湯種食パン、街角の宝物。
麦のかほりの特徴
湯種食パンは優しい味わいで、リピーター続出の人気商品です。
各種パンの色や形が美しく、見た目にもこだわったブーランジェリーです。
軽やかな食感の菓子パンは小ぶりながらも、生地の美味しさがしっかり感じられます。
感じのいいお店やなーご馳走様でした。支払い現金のみ。
色も形も綺麗で、知らなければ通り過ぎてしまう街角のパン屋さんですが、とても素材にこだわったブーランジェリーです。大阪市内のgoutとIENAの良いとこ取りをしたようなお店⭐️フランスパンも硬すぎず香りもよい。クリームパンもクリームにも拘りを感じます、あんバターも抜群です。是非、近くに来られた際には寄るべきお店です。ちょっと駐車場などがないので、その点のみ気をつけられると良いかと思います。
食パンの耳が好きです。かみごたえがあり香りがとても良いです。
いくつか購入。どれも香りや食感が良く美味しい。こういうお店は町に一軒あれば嬉しい。
お店の名前の通りに麦の薫りがいい感じのパン。バケットを買いました。そのままでもよし、ちょっと焼いてカリッとさせても良し。
安いお店のバゲットは生地が塩辛く、表面の硬さが足りない。しかしこのお店で買うバゲットは生地も塩辛くなく、表面がカリッカリに硬くて程よい歯応えを感じます。しかも焼きたてのほのかな香ばしいパンの香りがしています。最近できたベーカリーなのに何故か昔から頑固なご主人がこだわりを持ってパンを作っているお店のような感じがします。
名物の湯種食パン以外にも、フランスパンや菓子パンなども美味しい!パン好きの方には、ぜひオススメしたいです。購入したのは、バタール1/2、セーグルフリュイ、もちもちパン。
フランスパンと菓子パンを食べましたが、菓子パンが小さめで、どのパンも生地が固い。
湯種食パンを購入!一斤270円+税、一本540円+税。アクセスしにくい立地ですが、焼き立てをいただくと外はカリカリ、中はふわふわで、今まで食べた食パンの中で1番美味しく気に入りました!リピしたい☆
名前 |
麦のかほり |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-693-2503 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

摂津富田の住宅街にあるパン屋さんたまたま通りがかり気になっての訪問今回いただいたのは・湯種食パン・焼きカレーパン・もちもちパン・紅茶メロンパン・チョコクリームパンどれも優しいお味で、お値段もお手頃でした。人気ランキングチラシを後からもらい、ベーシックメニューも買えばよかったと後悔次回、ベーシックメニュー買いたいです湯種食パンはしっかりトーストする事でカリふわになるのでオススメです。