釧路駅前の素朴な食堂、旬の刺身と親子丼!
食事処 むらかみの特徴
昭和感満載のレトロ食堂で、素朴な空間が魅力です。
高鮮度のツブ貝刺身が楽しめる、特別な定食が豊富です。
高齢の夫婦が切り盛りする、思わずホッとする温かさがあります。
定食が充実しています。が、晩酌を楽しみたく訪れたため、生ビールと刺身盛り合わせを注文。たこ、まぐろ、えび、しめ鯖、そして嬉しいことにクジラ!800円でした。ひとり客でもカウンターでのんびり過ごせます。息子さんとお母様で経営されているのでしょうか。ほっとできるお店です。
釧路駅周辺で食事ができる店はないかとググって平日夜20時頃訪れました。1度通り過ぎてしまう程で、店の外からでは営業しているかどうかも分からず階段外にある看板を頼りに2階に上がり入店。ここに店があることを知らないと分からないような場所です。刺身定食1100円を注文しました。他の方のクチコミにもあったようにたこ刺しがとても美味しく、まぐろや〆鯖も美味しかったです。当日はくじら刺しも有りとても満足しました。値段も安く、カウンター席のみなので1人で食事や飲むには最適の場所だと思いました。ありがとうございました。
カウンター席のみのお店。こちらでいただいた銀宝の西京焼き定食は初めて味わう魚でしたが、脂がのった柔らかな白身は絶品。店主と思しきご夫婦の温かなおもてなしも含め心から満足できる素敵な食堂でした。
釧路駅前に宿泊のため近くの定食屋へ。昭和を感じるそんなお店。息子さんとお母さんで営むお店。お店の定食で1番高いホッケ定食にしようと思いましたが、さしみ定食にしました。感想は優しいお味。味噌汁もホッとする。疲れた体になんだかすっと入ってきます。お米もちょうどよいやわらかさでおかわりしてしまいました。店内は蒸し暑いですよ。エアコンなんて期待しないでね。扇風機はあるけど客席には向いてないよ。でもなんとなく懐かしくてまた行きたくなるそんなお店でした。
高齢の夫婦で経営しているお店。まるで孤独のグルメに出てくるような雰囲気があります。ザンギ定食を注文しましたが、¥700でボリューム満点でしかもたっぷりツブ貝の小鉢も付いていて美味しくいただきました。
2023年9月21日 晩ごはん実にコロナ前以来の3年ぶりの訪問になってしまいました。19時頃到着、先客様はおひとりでした。刺身定食(1,100)とカキフライ(800円)をお願いし、20分程かかり着膳です。刺身は5点盛り、生タコの食感がよく、しめ鯖もいい〆具合、マグロも旨い。副菜の麻婆豆腐は味変になり、つぶ貝の炊いた奴がこれまた旨い。味噌汁はナメコとお麩。カキフライは粒は小さいですが味が濃い、タルタルがよく合います。ごはんをお代わり(100円)し、計2,000円の豪華な晩ごはんになりました。いつまでも続いていただきお店です、ご馳走様でした。
お刺身美味しかったです。また行きます。
階段前の入口で一瞬足を踏み入れるべきか躊躇しましたが、意を決して進んだ先に旬の食材をおいしくいただける素朴な空間が広がっていました。秋鮭定食と刺身をセットにしていただきましたが、値段も手ごろで、おすすめします。
らーめんと親子丼をいただきました。普通に普通でした。
名前 |
食事処 むらかみ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0154-23-7721 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

釧路駅前で、夜ご飯をさがして入りました。お店は2階にあり、本当に営業しているか少し不安でしたが、先客の方もおりホッとしました。柳カレイ定食は、焼き魚でとても美味しかったです。