絶品!
喜撰茶屋の特徴
宇治の観光スポット、喜撰橋たもとのお店にいると絶品の抹茶ソフトに出会えます。
厳選された本物のお抹茶を使用した、宇治抹茶ソフトクリームが大好評です。
揚げたての天麩羅や冷たい抹茶そばも楽しめる、ツアー客に優しい食事処です。
宇治抹茶ソフトをいただきました!とっても濃厚なソフトでとても口の中に風味が残ってくれました!八ツ橋ですくって食べる食べ方は、八ツ橋の味も感じながら抹茶ソフトを味わえるのでとてもよかったです!店員さんに教えてもらったことですが、ソフトクリームにかかっているソースが、チョコソースではなく抹茶そのものなことに驚きました!喜撰茶屋さんのソフトクリームはリピ確定です!!
宇治の抹茶ソフトクリームと言えば、こちらのお店が断然オススメ!他のお店の抹茶ソフトも頂きましたが、抹茶の濃さ、抹茶の美味しさが一番味わえるお店だと思います。こちらのお店で抹茶ソフトを食べたら、他のお店のソフトクリームが抹茶入ってますか?と思ってしまいます。
抹茶ソフトめっちゃよきでした🙌
2024.11.11 抹茶ソフト450円いただきました。めっちゃ美味しかった。宇治ソフトのレベルが高いのか、ここが格別に美味しいのか、とにかくウマすぎた。付属の八ツ橋のスプーンで、すくって食べました。この食べ方で合ってる?ごちそうさまでした♡
喜撰橋のたもとにあるレストラン。1階が売店、2階が食事会場になっています。ここは旅館も兼ねているようですね。頂いた料理はお刺身、天ぷら、牛肉の陶板焼きなどなど。それなりにgorgeousな印象。食後、一階の売店でお土産物ゲットしました。
ゆゆさんも書いてますが、喜撰茶屋さんの抹茶ソフトクリームは絶品です。他のお店とは全く違います。お昼ご飯のあとで、若いお坊さん達が数人、揃って抹茶ソフトを買っているのを偶然見かけましたが、他店とは色もカタチも全く違っていてとても美味しそうに見えたので、思わず同じものを買い求めました🎵ソフトクリームの緑色がホンモノのお抹茶みたいにとても濃くて、その上にかけられた抹茶がクリーム上で凍って綺麗なストライプになってオシャレです。スプーン代わりの八つ橋も気が利いていて、抹茶ソフトによく合います💕あんまり甘くはないけど、これぞお抹茶って言う優しい味です。ハーゲンダッツの抹茶よりもずーっと美味しくて、ビックリ⁉️しました。表参道からは少し距離ありますが、寄ってみる価値ありますよ❣️ポスターの写真よりもホンモノの方がずーっとステキな抹茶ソフト、ぜひご賞味ください😉
先日、15:00頃、おやつの時間だということで、平等院鳳凰堂の観光後に寄らせて頂きました。ソフトクリームをいただきましたが、とてもお抹茶の味が濃厚で、上にかかったソースがいいアクセントとなっており、美味しくいただけました。ソフトクリームの大きさは大きい方だと思います。スプーンではなく、八つ橋という所に面白味とこだわりを感じました。また、店員さんも忙しそうな中、丁寧な対応をして頂きました。また宇治に伺うことがあれば、お店にも寄らせていただきたいと思います。
今年のゴールデンウィークに大学の友人と4人くらいで訪れました!抹茶ソフトハイボール?が美味しかったです!昼呑みに罪悪感はあったのですが、抹茶ソフトハイボールという名前に負けてしまいました……興味引かれて、頼んだのですが、まず、抹茶アイスが美味しい。そこにハイボールを口に含んだら抹茶の香りがさらに口に広がりました!混ぜて飲んだら、抹茶の香りとお酒の香りが口に広がり……程よい甘さもあってとても良かったです!ぜひ1度、訪れる方は頼んでみてください!楽しい度の思い出の1枚を飾ってくれました♪
令和5年5月6日(土)、今日はね、ゴールデンウィークも後すこしで終わる頃で小雨なので観光客も殆ど居なくて散歩には最適なひです、何時もの抹茶ソフトクリームを食べます。令4年4年9月23日(金)、今日はね、ユーフォの聖地巡礼で宇治川周辺を散歩を兼ねてやって来ました。宇治だけに、めちゃ濃厚で京都のシナモン味のお菓子が刺さっている抹茶ソフトクリーム!…凄く上等で濃厚な抹茶でした、美味しかった!(◍•ᴗ•◍)❤🍦🍦
名前 |
喜撰茶屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0774-22-1123 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

本物のお抹茶ソフトクリームに出逢えました!八ツ橋せんべえがスプーンの代わりになっていて、まさに「和」を満喫できる最高の組み合わせでした。濃いのに苦すぎず、あと掛けの抹茶がチョコレートのように固まり、見た目にも楽しめて2倍おいしかったです。店員さんが親切で、お茶に詳しく、迷わずに選ぶことができました!子どもたちも喜んでいました。またリピします!K.D.P.こども観光ガイドより。