絶景を眺める露天風呂。
絶景の癒しの湯宿 茄子のはな/洋の別邸 オーベルジーヌの特徴
露天風呂付客室で、素敵な景色を楽しめる気持ちよさがあります。
ゆったりのんびりできる別館宿泊で、至福のひと時を過ごせました。
明るさが不足した個室食の中でも、料理は期待以上の美味しさでした。
夫婦2人で別館の宿泊で利用しました。外観の雰囲気がまず良かったです、階段はちと大変ですが。お部屋自体はまぁ普通ですが、部屋に温泉露天風呂があるのは最高です。ご飯はとてもクオリティ高く接客も非常に好感が持てました。これでこの料金設定ならかなりお得では??また来たいなーと思いました!
大人2人子供1人(生後7ヶ月)で伺いました。客室はとても広々していて、大人4人でも狭く感じないと思います。赤ちゃんのアメニティも豊富で、離乳食・オムツ・粉ミルク(ほほえみ)お座り出来る台座もありました。また客室でそのまま夜食・朝食がいただくことが出来るので子連れで行くにはとても良いと思います。専用露天風呂もついてます。ただ、駐車場から宿の入口まで60段程度の急な階段があるので、年配の方はあまりおすすめ出来ません。到着の際はスタッフが荷物も持ってくれますが、帰る時は運んで頂けませんでした。また、夜食の際担当スタッフがベトナム?外国の方でメニューや食材の説明をしておりましたが所々何を言っているのか分かりませんでした。一生懸命やられているのが分かるので、何度も聞き直すのも申し訳ないと思いました、
建物は古くベランダの露天風呂は古さを感じます個室食を選んだのですが明かりが暗く美味しさが分かりませんでした!部屋食をお勧めします!接客は人により良し悪しでした!
見晴らしが良く、露天風呂付客室よかったです!お料理がとても美味しかったです。60段の階段がわかっていましたが小さい子が居て荷物が多くて運んでは貰いましたが少し大変だったのと、場所がわかりずらかったので、マイナス1つにしましたが露天風呂付客室で美味しいお料理もついていてこのお値段は他に無いのでは?!とても癒されました。
時間を忘れて素敵な時間を過ごせます。とにかくプライベートな時間ゆっくり過ごしたい方はオススメ!素敵な海の幸の食後にアロママッサージもありとっても素敵な時間を過ごせました!お部屋も広く、布団も枕もいい感じ!気になるのは「虫」かもですが、これを気にするなら都内の閉鎖されたホテルへ行くしかない、、、でも、宿の方も対策してくれてるので!!部屋にある露天風呂から見る伊豆大島はホント素敵です!!もう、宿から出ない!って準備をコンビニで購入してから行ってくださいね!あと、Wi-Fiあるので、自分でHDMIケーブル持ってゆけば、Netflixや Amazonがみれますよ!!ゆったりとした時間を楽しんでください!!
お正月は昔からの夢だった何もせず朝からお酒を飲んで箱根駅伝を楽しむを実現しに。本当に最高の料理とおもてなしに感動です。
チェックインが遅くなり、寝室の景色は夕暮れ。部屋付き露天風呂は朝方です。駐車場から階段を下り行き、フロントと食事処があります。お部屋はその途中の二階建ての建物です。今回は1階でした。スタッフの方々はとても良い応対をしてくださり、終始心地良くすごせました。食事も丹念に作られて、飾りつけも良く美味しくいただきました。部屋付きの露天風呂は今回は岩風呂風でした。1人で入って小柄な私で手足ご伸ばせるくらいの大きさです。テラスに後付けで付けた感満載でした。今回、⭐︎を少なくしたのはお部屋の狭さ(ボストンバックを置いても2人ですれ違うのがなかなか‥)と、壁の薄さ(お隣がたまたま若いカップルだったのか、遅くまで騒ぐ声がベッドの頭越しと露天風呂まで響いていて)の2点です。階段が急なこともあり、雨の日などは不安もあります。ただし、お風呂と部屋からの絶景は素晴らしい!スタッフと料理も充分なので、そこはご自分で判断していただければと思います。
WiFiが無いのが、、、ね。それと、丸い露天風呂の部屋を選べないなら止めるべき!?かもw夜ご飯、朝ごはんは美味しいけど、部屋が別邸なので、部屋食ではなく、外を歩くのがちょっと好みが別れそう。
絶景を見ながら部屋に付いているお風呂でゆっくりできて最高でした。今回は持ち込みで飲食したので、次回行く機会があれば宿のご飯を食べたいです。
名前 |
絶景の癒しの湯宿 茄子のはな/洋の別邸 オーベルジーヌ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0557-53-5100 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

口コミを参考にしましたが、かなり差があり心配でした。初めての宿泊でたけのこに泊まりました。まずは、接客ですが自分が見た感じ外国の従業員の方が多く感じました。多分その関係で敬語がなってないとか思われやすいと思います。自分の印象は難しい日本語を一生懸命に話している感じでよかったと思います。ただ、決して安くはないので、敬語とか気にする方は辞めた方がいいと思います。対応も一生懸命さが感じで非常に満足しました。各部屋に露天風呂はかなりよかったです。外にシャワーがあるのか心配でしたが、設置してあったので、外で体を洗いそのまま露天風呂って感じで凄くよかったです。かみさんも1日に3回入りました。とても贅沢感を感じれます。食事はとても豪華で朝も夕方もお腹がいっぱいになりました。朝御飯も美味しくて、昼を過ぎてもお腹が減らないぐらいでした。Wi-Fiもあり、よかったです。マイナス点は場所がわかりにくい所と階段が大変な点です。高齢な方や小さいお子さんは大変かもしれません。あと、アルコールの持ち込みが可能ならもっとよかったです。飲みたい飲み物は人それぞれなので。総合的には、また泊まりたい宿の1つになったので、記念日に是非行きたいと思いました。