釧路冬祭りと笑顔の交流。
釧路市観光国際交流センターの特徴
釧路市観光国際交流センターは多様なイベント会場で、地域のお祭りや展示会が楽しめます。
季節ごとの物産展や試験会場として、地元の人々に重要な役割を果たしています。
駐車スペースやトイレがあるものの、利用者のニーズに応じた改善が期待される場所です。
観光中にトイレ利用。温水ではない古いタイプの洋式トイレですが、きれいに清掃されており気持ちよく利用できました。トイレの数は多いです。
日本最東端。人気らしいが…書名が少ない様です… ?!
もう大体のお店が売り切れ状態で昨日までに来ておけば良かったです。
ひさびさ建康祭りデ楽しかったですよ。
色々なイベントが有るので良く子供と行きます!また楽しいイベントよろしくお願いいたします。
1月5日は恒例の釧路市新年交礼会でした。今年参加者が昨年より1
ケースに丹頂のオブジェが展示されていたり、観光案内パンフレットがたくさん置いてあります。トイレも利用できます。
出向先だった提携先事業者が毎年忘年会会場に使用していました。地元衆議院議員や市長も招待して盛大にやっていましたね。料理・飲み物類は隣接するANAクラウンプラザホテルからケータリングされていました。
イベントしてました。繁盛してました。カニは北海道で買うにしてはとても安かった。
名前 |
釧路市観光国際交流センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0154-31-1993 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

年に一回ここで釧路、根室、十勝、網走、北見地方に在住されている薬局やドラッグストアー等に勤務されている方で登録販売者になる為の資格を取る試験の会場に使われています。