沈む夕日と富士山の絶景。
海のほてるいさばの特徴
夕陽と富士山が一望できる、絶景の宿です。
温泉の質はサラサラで、さっぱりとした風呂が楽しめます。
料理の種類が豊富で、満足度の高い食事が提供されます。
ロケーションが最高級です。富士山はもちろん夕陽を見ながらゆっくり出来ました。1口ビールも準備されておりビール飲みながら眺める夕陽は最高でした。トワイライトタイムも露天風呂から眺めることもできます。ご飯も素敵に盛りつけされ量も多めでした。スタッフの方も丁寧に接客して頂き絶対にまた利用したいです。
温泉の質としてはサラサラしていてさっぱりタイプ沈みゆく夕日を眺めながらの風呂も良かったし、早朝の暗闇の中、漁港の灯りを眺めながらの風呂も良かった食事も種類が多いため総合的に量も多くなる大食いの人でない限り十分すぎるし、結構キツかった部屋も綺麗で正直驚いたなにより滞在中のおもてなしというか、従業員の方々の心地よさが一番嬉しかった全てにおいて気持ちよく過ごせました。
親子旅でちょっと奮発しこちらの宿にお世話になりました。客室:特別広くはない(むしろ狭いか?)が必要十分で問題なし!お布団も気持ちよくしっかり寝られました。お風呂:予約制の家族風呂でした。少々暗めの浴室でしたが、ガラス向こうに見える海の風情がGOODです! 食事:朝夕食ともに満足できました! 高級かどうかを判別できる舌を持ち合わせていないので酒のツマミとしても品数多くGOODです。朝食後にテラスから見渡す駿河湾が穏やかで心落ち着く時間を過ごせました。
ホテルまでのアクアスは良いとはいえないし、観光バスもあまり寄らないだろう静かな場所を求めてこちらでお世話になりました。露天付き客室で、風呂からは海が間近に見えテラスで休憩しながらゆっくり湯浴みできました。食べきれない量の夕食、朝食に大満足!!ダイエットは明日からになさい、と女中さんのご意見には笑えましたね(笑)富士山が貸切風呂からバッチリ見えました!天気が安定している朝がオススメかもです。疲れたらまた行きたい、そんな宿でした。
全体的に良いと思いますが、口コミが良すぎて、期待値が高すぎたため、印象としてはお値段相当かと。貸し切り風呂はとても良かったです。大浴場は狭め。お食事も近辺の同等料金のホテルと同じくらい。浜の湯さんのように食べきれないとかではないです。
今回自分の誕生日祝いでサプライズで予約してもらいご利用させていただきました!旅館からのサービスでワインまで頂き全ての面においていい思い出になりました!また伊豆に来る機会がある時はご利用させて頂きます!
お部屋からの景色が綺麗でした。ビーチが近い+この暑さなのでチェックイン後にも遊びにいけて良かったです。備付けのお風呂は温めで日焼けした肌には嬉しかったです。家族風呂の温度は温くもなく熱くもなくという感じでした。食事はアレルギー対応いただけるとのことでしたが1品目で入ったものが出てきたのでお伝えしても「そうですか」と言われるだけでその後にも入ったものが出てきたので再度伝えたところやっと変えてくださいました。
スタッフの皆様の対応が素晴らしくとても居心地の良い旅館でした。部屋は紺碧の富士という部屋に泊まりましたが最高すぎました。海を見ながらの温泉、海と富士山が見える寝室、贅沢な一室でおすすめです。私は旦那さんの誕生日旅行での利用でしたが、大切な記念日や特別な日を過ごすのにおすすめできる場所です!
料理はとてもよかったです!タカアシガニは初めて食べましたが、ズワイガニやタラバガニにも劣らない味だと思います。お部屋は景色を見ようと思い、窓を開けると虫が入ってきます。特に夏場は注意が必要だと思います😅
名前 |
海のほてるいさば |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0558-94-3048 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

再訪です。コロナ禍前に行った時は、星空\u0026海ほたるツアーがありましたが、今は無くなってしまったようです。でも、絶景はそのまま、お食事も美味しく、お宿の皆様はとても親切丁寧でした。とても良い思い出ができました。