夕日に映えるラクウショー並木。
播磨中央公園 四季の庭の特徴
紅葉の季節には美しいラクウショーが楽しめます。
夕日の斜光が映える静かな散歩道が魅力的です。
冬にはルリビタキを探しながらの散策が楽しめます。
紅葉の始まりかと、落葉は以外に早く来そうな気がしました。
意外と空いてて、遊具も綺麗で多く、満足でした。
今年も撮影してきました📷夕日に照らされると、本当に美しいところです✨
季節によって色んな風景が見れます。
広いので、暑い季節は特に水筒かペットボトル飲料等の水分を持って探索することをお勧めします。
冬に現れるルリビタキを探してください。♂は青くて美しいです。
ラクウショーの紅葉に夕方の斜光当たり大変美しい‼️
ラクショウ並木通り、平日ならゆっくりとみる事出来ます。土・日曜日は凄い人です。
人がそんなにいなくてのんびり歩ける。
名前 |
播磨中央公園 四季の庭 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://www.hyogo-park.or.jp/sp/harima/contents/zone/flower/flower02.html |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

訪問した日は土曜日で快晴の日でしたが、遊歩道を歩いている人も疎らで、2時間ほどのんびりと散歩することが出来ました。自然も豊富で池があったり展望台があったりで、景色の変化も楽しめるので飽きることなくのんびりと散策が楽しめると思います。ただ自然いっぱいの公園にお決まりのマムシ注意看板もあったので、遊歩道からは外れない方が良いかもしれません。今回も和田ヶ池辺りでヤマカガシ?ぽい蛇がのんびり目前を横切っていきました。ひぇ~(*´з`)因みに今回、第3駐車場に停めて散策したのですが、バラ園や四季の庭には第5駐車場が便利です。駐車場は全て無料です。