道東産食材の贅沢体験。
オルディネールの特徴
道東産の食材をふんだんに使った料理が自慢です。
鹿肉のローストが特におすすめで、絶品の味わいです。
宴会コースも充実、ボリューム満点の美味しさを楽しめます。
近くの銀行の帰りに久しぶりにBランチを食べました。Googleマップでは8年ぶりとのことでした。以前は職場が近く、毎週ランチしていましたかが、値段もあまり変わらず美味しく食べました。店内撮影禁止の張り紙があったので、写真は無いですが料理の盛り付けも綺麗でしたし、デザートも美味しく頂きました。
両親の誕生日に伺いました。またまたお料理のクオリティが非常高く感動!ワインの種類も豊富で特別な日に利用させていただきたい素敵なお店です。↓前回職場の新年会で利用させていただきました。落ち着いた雰囲気の店内と、旬の食材と地元の海産物を使ったお料理はとても美味しく、同僚の皆さんもとても感動されていました。ワインの種類も豊富でお料理に合わせてセレクトしていただけます。
釧路駅周辺ならここを強くお勧めしたい。北海道を中心に、全国から取り寄せた旬の素材を活かした料理はどれも工夫が凝らされておりとても美味しい。5,800円コースをオーダーしたが価格以上の価値あり。デザート、そしてコースに添えられるパンまで美味しい。また釧路に来る機会があれば再訪したい。夜は予約必須。
お友達とは、何度も来てましたが、このご時世なので家族と久しぶりにやってきました。どうしても、フレンチは気取った印象があるので、男性陣は敬遠しがちですよね。ここは、お値段もお手頃で箸も使えると喜んで付き合ってくれました。Aランチは、990円?でお肉理。Bランチは、魚介類のソテーとデザート付きで1050円くらいでした。どちらもサラダと飲み物付き。かなりコスパが、良いしハンバーグは、ふわふわ。お魚の皮は、カリっと焼かれてとても美味しく頂きました。次回は、夜も来たいけど、もう少し落ち着いてからかしら?付け合わせの茄子も、歯ごたえがあるのに、生臭さはなくて、感心しました。エリンギも適度の歯応えがあり、中から旨味が溢れてとても美味しかったです。コーヒーも飲みやすく、デザートも甘すぎず、色々な食感と味が楽しめて大満足でした。22.6家族連れで来ました。お肉料理のAランチは、デザート付いてない値段です。お野菜が、シャキシャキで美味しい。ハンバーグもふわふわで、肉の味がしっかりしてました。私は、もっと繋ぎが入っていても大丈夫。22.9確か応援券が使えます。11時半の開店少し前に入店して、なんとか入れましたが、開店直後のお客様は断られていたので、次回は予約してから来ようと思いました。
道東産の食材を中心に提供されているから嬉しい!魚・肉を含むデザート付きの7品は量・質ともにコスパ良過ぎ!
友達のバースデーランチで行きました。お魚のランチもお肉のランチもどちらも美味しくていつも迷ってしまいます。今回はお肉で!デザートのマンゴーソルベが美味しすぎておかわりしたくなりました!
料理、ワインどちらも美味しかったです!お値段は普通です。素晴らしいお店で、今度釧路に来たらまた、寄らせていただきます。
フレンチもありイタリアンもあります。ワインの種類がもっとあると嬉しいです。
オードブルは魚介とお肉の両方で少しずつ色々と楽しめて非常にお得。そしてメインの鹿肉。どれも美味しかった。グラスワインも複数あるので一人で来ても十分に楽しめる。
名前 |
オルディネール |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0154-31-3622 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

リラックスできるいいお店です。お料理は、道東の地産海山物で、オーガニックな食材を活かして、加減の良いというかバランスの良いお味、プレゼンテーションのディナーコース料理をいただきました✨価格も¥5000〜と、おサイフに優しいお店でした (*´ω`*)