岡崎で味わう新鮮海鮮丼!
生簀炉ばた 源喜の特徴
鰻串や海老天、れんこんの天ぷらが特におすすめです。
新鮮な海鮮刺身や活イカが楽しめる岡崎の隠れた名店。
海鮮ユッケ丼にいくらトッピングは美味しさ抜群です。
東岡崎の飲食店のレベルは高いですね。その中でも、このお店は生簀あり、炉ばた焼きをやっています。繁盛店で予約は必須ですね。宴会コースとか、飲み放題とかはないので、複数人での割り勘や会食では、若干使いにくさもあると思いますが、メニューの豊富さ、料理の美味しさなどを勘案すると、満足度は高いお店です。この日食べたのは、ひんやり手作り豆腐(490円)豆腐だけで食べると、大豆の甘みを感じ美味しいです。薬味が一杯付きますが、塩で充分ですね。お刺身の一人盛り(1,290円)5種類が2切れづつ盛ってあります。本マグロ、金目鯛、ヒラメ、カンパチ、サーモンの5種類2人でちょうどよい量です。馬刺し(赤身とたてがみ)(1,620円)ポーションは小さめですが、美味しい赤身でした。岩ガキ(2,200円)愛知県産だそうです。とても大きい岩ガキでした。あまくてミルキーな感じが美味しかったです。極太アスパラの天ぷら(450円)立派なアスパラでした。天ぷらがとても美味しいお店ですね。米サラダ油を使っているとのことで、とてもスッキリと揚がっていました。このアスパラは、あと2回他のと合わせて追加しました。アスパラと山芋(190円)、レンコン(220円)山芋もレンコンも美味しかったです。アスパラと椎茸(190円)、山芋3回目のアスパラも美味しい天ぷらが美味しいので、とうもろこしの天ぷら(590円)とうもろこしがあまくてとても美味しかったです。焼じゃがバター塩辛のっけ(600円)塩辛がとても美味しいので、じゃかバターによく合いました。最後にデザートは、本日の最中アイスクリームチーズを使った大人のデザートでした。生簀もあり魚もうまくて、炭焼きで焼きものも美味しく、揚げものもいけるので、スゴいお店です。さすがに色々食べると、お会計はいきますが、それ以上に満足度の高いお店です。また、伺いたいと思います。
前から来てみたいなと思っていた源喜さんへgo♬ お造りは新鮮! ウナギの白焼きは香ばしくてパリッとした焼き加減!! カキも和牛も、撮り忘れちゃったけどお豆腐も、全部美味しかったです✨ お誕生日プレートもお願いできます(もなかアイス) 今度はガッツリとウナギを頂きに行きます♡
鰻串のタレや海老天やれんこんの天ぷらが特にお気に入りです☆イカの刺身は、はじめコリコリした食感で次第にまた食感が変わりました!コリコリした食感は新鮮な証です!また病みつきになる美味さです。
いっぱいだけ飲むつもりで来店しましたが、生簀に泳いでたウマヅラハキが気になってしまい、ついついオーダー。最高です。
岡崎で飲むならここ!!豊富なメニューに新鮮なお刺身がいただけるお店です🐟✨刺身の盛り合わせはどれもクオリティが高く、分厚く大きめに切られており最高でした😍😍生簀にはイカが泳いでおり、捌きたてをいただくことができます!白子ポン酢もカニ味噌も、馬刺しもチャンジャもどれも最高です🤩日本酒の飲み比べができるのも楽しく、美味い日本酒と美味いご飯で涙が出そうになりました😂❤️絶対にまた訪れたいお店です!!皆様もご機会があればぜひ🥰
久しぶりに岡崎でランチ💁♂️@nidaimeden海鮮ユッケ丼のいくらトッピングにしたよ!ご飯にを大盛りにしたからかご飯が見える丼になっていたのでいくらでなんとか映えさえた🙈ごろごろの海鮮ユッケはしっかりとしたニンニク醤油で絡めてあり食欲そそる味付けだったよ!まさかのたま割り失敗🤣かなり同様したな🫣店名 うなぎ処二代目田📍 〒444-0867 愛知県岡崎市明大寺町西郷中 早川実業ビル 1f, 西郷中-34🈺11時半〜14時半日曜、水曜定休。
海鮮丼が食べたくて駅が近いため行ってきました。楽喜(ラッキー)丼はたくさん種類が入ってて嬉しかったです。ただもう少しご飯の量が欲しかったです。
お店の情報みると、夕方からの居酒屋さんです。駐車場🅿はありません。知人の紹介で昼ランチがあると聞き鰻丼を頂きました。焼き上げがこんがりしてて身はいい肉厚の柔らかい鰻で、タレが私にはちょっと薄いかな(笑)
美味しく頂きました。もう少し価格が安かったらありがたや。
名前 |
生簀炉ばた 源喜 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0564-73-1088 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

一つ一つが大きくて味もしっかりしている。岡崎なのに、、、少し値段が高い気もする。新鮮なのは食べてみてわかるけど、食べ過ぎると高い気もする。お酒は色々あり豊富だった。