朝食セット350円で満足!
麺座 丹波橋の特徴
京阪電車丹波橋駅構内にあり、駅そばで便利な立地です。
朝得うどんが350円でボリュームたっぷり、コスパ抜群です。
店員さんが愛想良く対応してくれ、居心地の良さがあります。
3/26 3/27日に訪れました丹波橋を降りて美味しそうなお店があったので入ってみました きつねうどんのセット?みたいなのを頼みました出汁がかなり美味しくて おにぎりもかなり美味しかったです ぜひ1回は立ち寄って欲しい店です!けどお店の広さが狭いので荷物が多い時は要注意です追記 最近また関西に行く用事があり行ったのですが、友人におすすめして行ったのですがその話を店主さんに聞かれて「嬉しいわぁ」と言ってましたまた来ますね!
京阪電車丹波橋駅構内の駅そば屋さん。駅の外からも中からも利用できるみたいです。肉そばにかき揚げをトッピングで追加肉は甘辛でよく煮込まれていて柔らかく美味しいです。かき揚げはニンジンと玉ねぎ同じ京阪電車沿線の麺座でも店によって色々なのでそれも楽しみのひとつです。
駅そばだけに価格もリーズナブル 汁もしょっぱくなく良い。きつねの揚げも京都らしく大きかった。コスパが高い地元の味座席は駅構内側の方が座席数が多い。
丹波橋駅にある立ち食い蕎麦の『麺座 丹波橋』さんに久しぶりに訪問しました。店舗がめっちゃ綺麗になってて驚いたわ。はいから蕎麦340円を注文。券売機方式なので消費税込みの値段設定最高やったわ。出張で京阪電車から近鉄に乗り換えて京都駅に行く時に本当にこちらの立ち食いうどん食べたなぁ~出汁が普通に旨いんよな。水は給水塔があってセルフやったです。
駅ナカにある、うどん・そば屋さん。改札の中からでも外からでも入れます。食券を買ってうどんかそばか選んで注文。すぐ出てきます。
3/26 3/27日に訪れました丹波橋を降りて美味しそうなお店があったので入ってみました きつねうどんのセット?みたいなのを頼みました出汁がかなり美味しくて おにぎりもかなり美味しかったです ぜひ1回は立ち寄って欲しい店です!
山菜うどん(そばとの選択も可)。飯物はカレーなどありました。普通に美味い駅のうどん。ただ、席数は駅構外側は四席、しかも狭いので他のお客さんがいると多少窮屈かも知れません。
前から、気になっていたので、大阪で飲んだ帰りに、立ち寄りました。天ぷら蕎麦をいただきました。そばは、立ち食い仕様、出汁はめっちゃ濃いめでした。出汁を飲みたかったので、生卵を現金で、追加トッピングしました。コストと味を考えると、悪くはないと思います。
駅そば・うどん。安定の美味しさ、利用する時の気軽さ。改札付近に隣接していていて、改札前でも後でも飲食できます。お気軽お手軽で利用できる立ち食いそばスタイルがいいですね。(椅子とか食券があるので、厳密にいうとちょっと違うのかな笑?)
名前 |
麺座 丹波橋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-622-6150 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

朝得うどん(=朝得きつねうどん、卵、ごはんのセット)をいただきました。おいしかったです。卵かけごはん用の醤油も好みの味でおいしかったです。朝得きつねうどんは単品のきつねうどんと違って、小さい揚げが2枚になるようです。