気さくな店主と釣具屋。
稲七釣具の特徴
店主が気さくに話しかけ、カマスの釣り方を的確にアドバイスしてくれます。
店内の品揃えが抜群で、釣りに必要なものが全て揃っており便利です。
看板ねこがいる、地元の釣具屋さんらしい温かな雰囲気が魅力です。
山哲に比べたら雲泥の差 宇佐美住みだけど稲七オンリー。
的確なアドバイスを頂き、無事カマスが釣れました。
店主の人が凄いいい人でした!値段も安くとてもいいお店でした!
品揃え抜群で釣りに来た時に足りない物があったらここに来れば問題解決です!お店のおかみさんも優しい感じで買い物しやすいです( ´∀` )b
田舎の釣具や、相変わらずの言葉使いで、親しみを感じないなぁ〜
海に近くて助かる。
口コミをみていてちょっと引いていたが、そんなこともなく普通でした。因みに店番をされていたのは女性でした。
地元の釣具屋さんです。白髪のおじさんが1人で店番をされていました。近隣のどこで何が釣れるか教えてくださり、物腰も柔らかくお世話になりました。伊東駅周辺は釣具屋がすくないため、こちらでエサ、仕掛けを揃えられるのは大変便利でした。
とても良い対応で 品揃え良かったです。
名前 |
稲七釣具 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0557-37-0177 |
住所 |
|
HP |
https://kasimayafishing.com/tackle-shop/toukai/sizuoka/itou/inashichi/ |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

釣具やの亭主が気さくなく教えてくれます。