イートイン充実の便利空間。
ファミリーマート 杏林堂静岡鷹匠店の特徴
ファミリーマートと杏林堂のダブルネーム店で便利です。
清潔感があり広めのイートインスペースが魅力です。
自販機の100円飲料が揃っていて嬉しいです。
ファミリーマートと杏林堂(静岡県のツルハドラッグ傘下のドラッグストア)のダブルネーム店。元々は杏林堂単独の店舗でした。ドラッグストアで扱ってるような商品も取り扱うコンビニ…といった形になっており、ベースはファミマ準拠になっています。このため、食品に関しては杏林堂プライベートブランド以外のものはやや高めな印象(ファミマの値段になっているため)。イートインスペースあります。
中で食べれて薬局も備わっていてとても、便利です。
以前は杏林堂だけの店舗で閑古鳥がないていましたがファミリーマートの併設で賑やかになりました。セルフレジもあるので、レジに並ばずに支払が済ませます。
外の自販機100円の飲料も有ります。
杏林堂がどこにあるのかわからなかった。
清潔感があって良い。
イートインは広いが夕方から高校生のたまり場と化し、さらに店舗のBGMが多種かかっているのでとても騒がしいです。杏林堂の調剤薬局を利用する身としては少々キツいです。
イートインスペースがかなり広めで10席以上、充電設備も有り。品揃えも食料品のみならず、衣料品、生活雑貨まで幅広く取り扱っているコンビニ店。新静岡駅近くでは割と便利の良いコンビニ店ではあるが、注意書きの量はなぜか多い。
おばさんの従業員が多いですが、接客が冷たく、融通が効かない。
名前 |
ファミリーマート 杏林堂静岡鷹匠店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
054-254-7011 |
住所 |
|
HP |
https://as.chizumaru.com/famima/detailmap?account=famima&bid=06290 |
評価 |
2.6 |
周辺のオススメ

男性の店員の方がぶっきらぼうで感じが悪かったです。