貴重な新生茶と赤おにのおもてなし。
お茶かふぇ 森のあかおにの特徴
貴重な新生茶や煎茶が楽しめるお店です。
藁科川を過ぎた先にある、分かりやすい看板が目印です。
縁側であかおにのごはんを味わいながら、リラックスできる場所です。
真生茶やっぱりいつもと違って美味しかったです!
お茶🍵ピザ🍕美味しかった😋♥️煎茶絶品でした🍵😌✨
藁科川を遡上し、湯ノ島♨️を数百メートル通りすぎると、林道入り口に分かりやすい看板とのぼり旗があります。そこから1キロほどアップダウンの林道ですが、道も狭いのでぜひ🚴で訪れてください。激坂も楽しめます。(勿論駐車場もあるのでお車でも)日本茶が美味しい‼️そしてお茶でつくるスイーツも絶品です。暑かったので、青鬼ソーダ(梅ソーダ)と赤鬼ソーダ(紫蘇ソーダ)を頼みましたが、濃厚で美味しかったです。気になるメニューにお茶ギョウザというものがありました😃カフェのオーナーさんが、とても気さくに話しかけてくれて、とても楽しい時間をすごせました。また行きたくなるカフェです。
2023.3月19日 来店まだ 桜は早かったです26日以降が見ごろでしょうか。息が白くなるほど寒い日でしたが、お店の方の温かい食事と 緑茶の歴史話し(直接聞いた方が面白いので、ネタバレ無し)ほっこりできました。700円で軽食と和菓子に緑茶🍵かなりお得(急須に継ぎ足せるお湯がもらえたのはとても嬉しかった)お土産に お水でもお湯でも使える緑茶のティーバックを購入 5g30個も入って700円 これからの暑い季節水出し緑茶は、ありがたい!サイクルステーションになっているので、自転車乗りさんに特におススメ藁科川下流から ここをゴール地点とすると、季節の風景が楽しめる。
福岡からの旅行で訪れました。家族で迎えてくれ、心が暖かくなりました。自然の中で飲むお茶は格別でした。帰りにお家で作るお茶を頂き、帰ってすぐに作ってみました。スッキリしたお茶なのに深みがあって美味しかったです。
道は少し細いですが普通車でも大丈夫です♪♪縁側でお茶を飲みながらまったりとあかおにのごはんも美味しかったです😋気分転換にはいいところです。
優しい赤おにさんがおもてなししてくれました!また行きます。
名前 |
お茶かふぇ 森のあかおに |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
054-291-2734 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

貴重な新生茶、いただきました!手作りのお菓子も絶品です!次回はお料理もいただきたいです。