駿府城公園で味わう、静岡おでんの魅力!
おでんや おばちゃん 駿府城公園店の特徴
駿府城公園内に位置する、風情あふれる出城のおでん屋さんです。
昔ながらのしぞーかおでんが楽しめる、屋外での食事体験が魅力です。
全品110円で計算しやすく、駄菓子屋的な温かい雰囲気を提供しています。
何も持たないで出掛けても大丈夫です。公園内にあるおでんやさんで揃います。真夏の一日、散歩をしてお昼は店屋の、おでんに、おにぎり、生ビールで、とても美味しかったです。外にテーブルや椅子が用意されていて、生ビールにおでん、ベンチでゆっくり過ごす時間は嬉しいです。今年は駿府城公園にはまっています。真夏でも木陰は涼しいです。
暗くなる前に訪問できて良かったです。静岡おでんの特徴を知れて良かった、今後の話題の1つとさせて頂きます。ご馳走さまでした。
昔ながらの【しぞーかおでん】です🍢静岡で1番美味しいと思いますよ🍺👍
売店みたいな感じでお店がありました。初めてなので、オススメとかいろいろ聞いてオーダー東京のおでんでは見たことない具がいろいろあって迷ったので…数回に分けてかたっぱしからオーダーしました。1度にこんなに注文する人なかなかいないっぽくて驚かれたけど。笑お店のとなりにテーブルと椅子が出してあるので、そこでピクニック開始です!食べなかったものもありますが、メニューはこんな感じでした。内臓系が色々あるのがおもしろい!こいつらがいい出汁だしているんだろうなぁ。味のしみた大根も美味しいけれど…1番気に入ったのはしのだまき。しめに焼きおにぎり。
おでんを美味しく頂きました。
おでん全品一律110円(税込)だから計算しやすい、味はふつうですが昔ながらの駄菓子屋的な雰囲気がいいです。
静岡おでん安くて美味しいです(≧∇≦)bそしてついてきた辛子めちゃめちゃツッーーーン(/o\)はなはな。
おでんや おばちゃん 静岡 2021/03/05駿府城公園の中の売店「おでんや おばちゃん」。 元々は青葉横丁にあったのが2020年6月に移転。黒い汁とダシ粉が特徴の静岡おでん。 前回静岡来た時は時間が無くて食べられなかったので、今回はリベンジ。 お得パック500円だと自分で具は選べないけれど、お任せで一番お得。
良い環境の下で美味しい静岡おでん。最高のロケーション。お店の人も親切。SAPPOROが作ってる静岡麦酒も有り。
名前 |
おでんや おばちゃん 駿府城公園店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
080-5824-7400 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

2022.10.23静岡のおでんを屋外で楽しめる!駿府城公園内にあり、城巡りの間のランチで訪問。天気にも恵まれて、おでんもすすみます。店内に入るとすぐにメニューがあり、注文するとお店の方がトレーに盛ってくれます。焼きおにぎりもありました。焼きおにぎりは、若干時間がかかります。基本、テイクアウトです。店内には客席はなく、お店の横にテーブルと椅子が用意されています。関西風とは違い、味は濃いめですが、美味しかったです。自販機もあります。