季節の創作おでん、絶品!
だるまときんぎょの特徴
おでんは優しいお味で、季節の食材を厳選して提供します。
変わりダネのおでんやポテサラが特に人気の創作おでん屋さんです。
お店は河原町駅から徒歩7分、高島屋近くに位置しています。
日曜日に伺いました。お昼すぎくらいに予約の電話。すでに予約はかなり埋まっており、17時オープンの時間なら大丈夫と連絡を受けて👌行かれる際は、必ず予約をお勧めします。入るとなかなか派手な店員さん笑しかし、お料理の説明を丁寧にしてくださり、ギャップがあってとても良かったです。お料理の方は、どれも大満足でした!トッピングで柚子胡椒をいただくのですが、これが良いアクセントになっておでんの味を引き立たせます。人気のポテサラは、言うまでもなく美味しかったです。終始、店内の雰囲気も良くて、お客さんも親切な方が多い印象。居心地が良くてたくさん食べてしまいました笑また行きます。
優しいお味のおでん屋さんでした。柚子胡椒辛も美味しかったです。メニューは、壁に掛けてあって珍しいメニューのものもありました!むかごが美味しくておすすめです!
ご夫婦で営業されているおでん屋さん一年中営業されていますがお野菜などは季節により変わります。お出汁はかなり薄味ですが美味しいです。オススメはじゃがいも\u0026出汁を使ったポテサラは絶対食べてほしい。いつもメニュー豊富で迷います。ご夫婦の人柄でしょうか。お店は温かで1人のみでもほっこりと飲める雰囲気です。
めっちゃオシャレなおでん屋さん人気のお店なので予約していくことをおすすめします。店内に値段書かれてはいませんが、基本おでんなのでかなりお得に食べれます。壁にかけられているおでんのネタを頼むと小皿で出してくれます。その日のネタが切れるのと札が裏返っていきます。自分は南関あげっていう油揚げのおでんがめっちゃ好きでした。ほぼいつも置いてあるので注文できるはずです。ベーシックはおでんはもちろんのこと、なめこなど珍しいネタもあるし季節に合わせて変わるので楽しくなります。また、おでんのネタをつかったポテトサラダなどの変わった一品もあるので色々試して欲しいです。デートでつかうのもありなお店です。
変わりダネのおでん🍢は美味しい😋ポテサラ美味しい😋しかしおでんの🍢値段書いてないのでおでんの価格が分からない😫写真のおでん12品とハイボール、トマトジュース、ウーロン茶、ビールで7000円オーバーの金額。値段を表示されていないと言値になる可能性もあり、不安も生まれる。なぜ?値段を表示しないのか?
渋谷から来ましたが、スナップエンドウ、ポテサラ暖かいの、日本酒のだし割りもしてくれるので、とても良かったです。えびが個人的には良かったです。アボカド、ソーセージどれも美味しかったです。味付けのセンスが天才でした。ジーザスシメの雑炊もサラサラで良きです。
おでん屋さん?色々なたねが有って美味しかったです。料理の写真撮り忘れました。
品数は少ないものの厳選された季節の食材が食べれます。お揚げのおでん美味しかったです。店員のお姉さんピンク色でファンキーです。カッコいいです。
📍京都・河原町(寺町)/#だるまときんぎょ若い時って家で今日の晩御飯はおでんやで〜って言われたら、え?めちゃいや!( ゚д゚)ってテンション下がってたのに、気がつけばおでんが大好きな食べ物になっていた私(笑)年がら年中食べれる美味しいおでんに出会えたらそりゃ冬でも夏でもいつでも行きますよね?そんなお店がこちら🍢🙆🏻♀️🤍河原町の寺町下ルにある、おでん専門店「だるまときんぎょ」さんです。普段おでんとして食べることない変わり種もあってワクワクしちゃうんですよ🤤とにかく食べて欲しいのは・ポテサラ・大根(おでん)・南関あげ(おでん)・なめこ(おでん)・アボカド🥑(おでん)・えのき(おでん)出汁が染みたポテサラは、おでんの卵とじゃがいもを使用して作られてるので、出汁の味がしてとにかく美味しいんです🔥笑おでんは本当にどれも美味しいんですが、私的TOP5は上に書いたやつ。まず悩んでたら食べて欲しい🥺(なめことえのきの写真なくてすみません🥲)大根とかも切って出してくれる優しさも嬉しい💓ほっこりしたおでんのお出汁は五臓六腑に染み渡りお酒がどんどん進むのでした🥲笑予算:3000円~(お酒も含む)
名前 |
だるまときんぎょ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-341-4137 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

休日前の20時希望で予約電話をしたところ、その日はいっぱいだけど空き次第お電話しますと嬉しい応対。ファンキーな女将さんはとってもフレンドリーで、気持ちよく食事させて頂きました。名物のポテサラは勿論、ナメコなど珍しいおでんも色々ありました。