八坂神社内の素敵な披露宴。
KOTOWA 京都 中村楼の特徴
歴史と伝統が薫る、八坂神社内の美しい会場です。
見学時の雰囲気と相違なく、大満足の式場体験でした。
コンパクトながらも、よく考えられた居心地の良い披露宴が楽しめます。
・この会場の決め手写真の雰囲気と実際に見学した雰囲気に相違なく、非常に満足の行く会場でした。加えて、スタッフの方々の対応も素晴らしく、今後の相談や当日の式に関しても心配なく行えると感じました。費用やプランの説明もわかりやすく、オプションについての説明を詳しくしていただきました。費用に関しても、予定の時間を大きく過ぎたにも関わらず、こちらの悩みを親身に考えてくださり大変助かりました。少人数向けの会場となっており、和の雰囲気で家族婚や少人数の挙式を考えておられるならオススメです。また、お料理に関してもシェフと相談の上で決めることができるため、こだわりがある方にもオススメです。
食事がとてもおいしかったです。京都でこんなにも美味しい食事の式場は他にないのではないでしょうか。
先日伺いましたがとても素敵な式場でした。聞いた話によると、480年の歴史があるそうです。エントランスから門構えがとても立派で重厚感をとても感じました。本物の京都を感じられる大人っぽい式場です。京都といえば中村楼ではないでしょうか。
八坂神社内の披露宴会場です。焼きたてのパンが、美味しくて食べ過ぎてしまいます。最高の演出で、感動的な披露宴を過ごすことができました。
綺麗な御庭でした。
奥まって見つけ難い。
建物自体はとてもコンパクトでしたがよく考えられていて居心地の良い結婚式でした。料理もおいしくスタッフさんたちも気が利く方々で気持ちよく参列できました。日本伝統の美しさを感じられる素敵な空間でした。
serving aoyama and here only. fantastic!
Their French lunch was very good. Love it. Worth to try.
名前 |
KOTOWA 京都 中村楼 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-532-1815 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

歴史と伝統のあるとても素晴らしい会場でした。おしゃれで落ち着いていて、さらに品と格のある雰囲気が気に入り、会場見学で即決しました。会場やお料理においても、他の方と被らないところが魅力的でした。お料理は舌のこえたゲストにも、大変喜んでもらえました。当日も貸切で、久しぶりに会うゲストや親族との時間をゆっくりと過ごせました。ゲストの待合室で、二軒茶屋さまも使わせていただけたのも、大変喜ばれました。また毎回のお打ち合わせでは、いつもあたたかい笑顔で迎えて下さいました。仕事で多忙な私たちに代わり、たくさんサポートして下さり、プロデューサー様をはじめスタッフの皆様がいてくださったからこそ、無事にお式ができたと思っています。こちらの要望にも柔軟に臨機応変に対応してくださり、親身になって共に考えて下いました。おかげさまで、とてもよいお式だったとゲストの方からも沢山の感謝の言葉をいただきました。結婚式をして心から良かったなと思いました。一生に一度の大切な日を、KOTOWA 京都 中村楼さまで迎えられて、本当に良かったです。本当にありがとうございました。