東山の隠れ家、絶品チャーシュー。
元祖特級ラーメン 寛の特徴
東山安井交差点近くに位置する、観光に最適なラーメン屋です。
昭和の雰囲気が漂う店構えで、ラーメンの美味しさに感動が止まりません。
自家製の絶品チャーシューと飽きの来ない細麺がクセになるラーメンです。
カウンターのみのお店です。観光地なので店内ほぼ外国人観光客(笑)その非現実的な雰囲気楽しんでみてはいかがでしょうか(笑)ラーメンは特に可もなく不可もなく。ただ、この立地でこのお値段は素晴らしい。
ラーメン作り好きです😊「チャーシューメン」いただきました。店構え、のれん、店内の細部、赤いカウンター、おっちゃんとおばちゃん、そしてラーメン…どれも絵に書いたような昔ながらのラーメン屋さんです。具は、もやし少々、メンマ、ネギ、あとモモ?薄くて…しっとりもしてないけどパサッともしてないチャーシュー。麺は中細ストレート。スープは…鶏ガラ、豚🤔?、野菜、かえし醤油、やと思いますが、京都の有名系列店のどことも違う感じで、最初は香味が薄くてパンチが無いと感じましたが、食べ進めるうちに心地よく感じられるよな優しい香味のスープです。これが昔ながらの味なんやろなと想像できる一杯で旨かったです😋ごちそうさまでした🙏ちなみに…pm4:00並ばず入れました。つーかこの時間帯…チェーン店以外ほぼ休憩閉店やから開いててくれて助かりました🙇あと「昔ながら」なんて書いてますが…お客さんの9割は海外の方、「ヴィーガンラーメン」も出されてて、おかみさんは英語ペラペラ(ラーメンとチャーシュー麺の違いを聞かれ、即座に「many pork」と答える🤣👍)、ちゃんと時代に合わせて商売されてる点が勉強になりました。(あと…僕が愛する八坂さんの近くでお店できてるのも羨ましいです)
自動ドアのはずが手動皆押すけど手動です(笑)外人客が多いラーメン屋さんビーガンラーメンがあるから?でしょうか…メニューもあっさりですが ラーメンもあっさり系チャーシューもあっさり久しぶりにこんな美味しいラーメン食べました(*≧∀≦*)餃子もあっさり系です。チャーシュー面が見えない感じで入ってますが大きいわけではないので良いかと…ネギも程よく多めチャーハンは薄そうな感じですがしっかりとした味で食べやすく美味しい。
土曜日の昼下がりに訪れました。中は日本人よりも外国人観光客の方の割合が多く、周りから中国語と英語、あと欧州系の方もおられたようで、女将さんは英語と日本語で話されていました。店内はカウンターのみ。出入口すぐに座席があるので奥から客を座らせないとめちゃくちゃ通行しにくいですが、中に空席があるのに外国の方が平気で座っていて、ちょっとなんとかできたやろとも思いました。食べたのはチャーハンセットでちょうど1,000円で美味しかったです。
外国人向けガイドをしてます。ビーガンラーメンを食べてみました。美味しかった。野菜とゴマと味噌のスープに、細麺で、普通のラーメンとしても美味しかった。今度、ビーガンのゲストを連れてきたいと思いました。
東山安井の交差点にある人気ラーメン屋さん。海外の人達で賑わってはります。普段使いに◎!ラーメン🍜並が¥650は今時、素晴らしい!インバウンドでいっぱいなんで、入れたらラッキーくらいの気持ちで💧
昭和の雰囲気があるラーメン屋。味の方は醤油豚骨のスープような感じで凄く食べやすく、チャーシューも美味しく堪能しました。次はチャーシューメンを食べたいです。
ラーメンと餃子を注文。¥1
観光中に、お昼の店を探しているとき、目に入りましたので立ち寄りました。昔ながらの雰囲気で、カウンターのみの小さなお店。席は10席ぐらい。値段はとても良心的で、ラーメンは美味しく、チャーハンも薄めの味付けで食べやすく美味しかったです。
名前 |
元祖特級ラーメン 寛 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
090-1903-3498 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

東山、高台寺にも近く、通りに面した最高の立地。店内外の雰囲気から分かるが屋台の京らーめん。コショウを少々入れると良い。