親子二代の極上おでん体験。
おでん盛司の特徴
四条大宮のすぐ近く、提灯が目印のレトロなおでん屋さんです。
豆腐といとこんに感動できる、やさしい味付けのおでんを楽しめます。
親子二代で受け継がれた極上の味を堪能できるお店です。
四条大宮、大宮通りを北に直ぐ進行方向右手に提灯と看板で見つけられるお店です。店内は本当に狭くカウンターのみのお店ですが お客様同士が席を詰めたりし 気持ち良く着席出来る様 配慮し合い その雰囲気が店主の人柄からなのか自然と出来る様に感じました。店内の写真は遠慮したのですが 店内掲示に2時間滞在を目安にと書かれておりました。べらべら喋る店主では無くテンポ良い受け答えで初見ながら何度も寄せて頂いているかの様に感じさせてくれ ほっこり出来 お料理を堪能させて頂きました。今回はおでんが食べたくて寄せて頂いたのですが 優しい味で しっかりとお出汁が沁み込んだタネ。突出しを頂きながら おでんをつまみます。上品な味付けで大根、竹輪、ごぼ天と箸が進みます。椎茸も有り色んな具材を楽しめますよ。寒い季節、次回は他の種類で楽しませて頂こうと思います。10人も入れないお店ですが店主も客も良い人達の集まりと思いましたし料理も★4だと思います。
年末で行く店行く店どこも空いてなくてたまたま覗いたら運良く空いていて入店!少ない席でこじんまりしてますが初めて来てもとても落ち着くお店✨大将お一人でやられていて忙しそうでしたがお仕事熱心でご親切でした!おでんも焼き鳥も美味しくてついつい長居してしまいました😂また行きたいお店です!小さいところから出入りしてる大将が可愛かったです…♡😌
このディープな雰囲気が魅力的。しっかり煮込んで出汁が染み込んだ濃いめの味付けのおでん。おでんって上品な食べ物って思っていない自分にとっては好みのおでんだった。おでん以外にも焼き鳥があるが素材は悪くないけどちょっと塩をかけすぎで塩っぱくてあんまりオススメ出来ないかな。四条大宮界隈に行った時にははしごでの候補のひとつにあげたいお店。
やさしい味付け。大将の人柄も良く、居心地のよい店でした。
普通の一般飲み屋ですね。
すごく狭くて、トイレは公衆です。でも、おでんは美味しいし、連れていくとよろこばれます、違う意味で。
五人でいっぱい。運が良ければ入れます。
豆腐といとこんには感動した。
ここの盛司とやらのおっちゃんが最高にいい味出してる。昔の居酒屋にタイムスリップしたかのように入り浸れる。カウンター席同士仲良くなるのもありかも。おでんも最高!酒も最高でまた行きたくさせる雰囲気をもってる!初めて行く人も「せいちゃん!」と呼んだら、喜ぶと思うw
名前 |
おでん盛司 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-821-4377 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

レトロなおでん屋さん。焼き鳥がうまし!