地元食材で楽しむ、エゾシカコース。
Iomante イオマンテの特徴
地元食材をふんだんに使ったフレンチコースが堪能できるお店です。
エゾシカ料理が特に美味しく、食通も納得のメニューが揃っています。
落ち着いた雰囲気の中で、丁寧な接客を受けながらゆっくり楽しめます。
コース料理の店です。かなりお気に入りです。オーナーシェフは気さくな方です。味は言うことなしで星5つ。窓側の席から見える夜の釧路川が素敵です。
2022年7月29日釧路ツアーの夕食に組まれており、フレンチのコースをいただきました。キッシュやムール貝、ローストビーフなどのコース。そこそこの人気店とのこと。美味しかったです。店内の雰囲気も良かったです。また、ウエイトレスの若い女性(大学生くらいでしょうか)も愛想が良く、個人的には好感が持てました。
2020年7月上旬、コロナのため予約のみ受け付けているようでした。完全禁煙、地場の食材を使ったフレンチレストラン。釧路で日曜に営業しているお店が少ない中、貴重だと思います。接客がいまいち、というコメントが過去にあったのですがそんなことは全くなく、料理の説明もばっちりで、とても楽しい時間を過ごすことができました。白ワイン、赤ワインをグラスでいただきましたがどちらも大変おいしかったです(ロゼはなし)。またメインコースは肉(牛または豚)、魚で魚を選択しましたが、ソイとホタテのソテーでとても美味しかったです。また、来店ありがとうございますということで、前菜の前にいただいたイワシが感動的に美味しかったです。食後はコーヒーがサーブされましたが、ノンカフェインのハーブティなどがあるといいな、と思いました。また釧路に来た際には伺いたいです。おすすめのフレンチレストラン。ありがとうございました。
地元食材にこだわるって素晴らしいと思います。それに加えてこの美味しさ!
カジュアルですが、落ち着いた雰囲気と丁寧な接客が好印象てした。お肉もおいしくいただきました。
ジビエが美味しいです。
ランチのガレットを頂きました。当然ですが道産のそば粉を使用していました。店員さんは、、、、地元の若い女の子を雇用しただけって感じで、あまり教育はなってないイメージでしたのでー1で。
料理は大変満足できる出来です。道産食材をしっかり生かしています。接客は、まぁ、ご愛敬ということで(笑)。
エゾシカ料理コース5,000円。
名前 |
Iomante イオマンテ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0154-65-1802 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

料理の出るスピードが遅い、という感想を投稿されている方がいらっしゃいますが、料理の提供が20〜30分間隔なので、ゆっくり食事できて良いと思っております。もっと早いほうが良いなら、他のお店に行ったほうが良いかも。でもね。昼間の忙しい時ならともかく、夜にゆっくり食事をしたいなって時なら、このお店はあり!だと思います。