伊勢木綿と出会う、so素敵な鞄。
SOU・SOU布袋の特徴
伊勢木綿や知多木綿を使用した、独自の和風デザインのカバンが魅力です。
sousou村内に位置し、現代的和文化を体験できるワンダーランドです。
一階では可愛いがま口や丈夫な帆布バッグを手頃な価格で購入できます。
伊勢木綿や知多木綿、国産生地を使ったちょっとしたカバンやがまぐち等のアイテムが揃う。ポップなデザインでリーズナブルでもあるので京都みやげとしても、プレゼントとしても、人にあげたときの反応がとてもいいです。
今は、マスクのセールしています!ネット購入より店舗で、セール品を見つけるのも楽しいですよ!
いつも素敵な笑顔で接客して頂きありがとうございます(^人^)
sousou村の中にある鞄専門店。鞄の他にも風呂敷や2階には染めおりの生地なども計り売りで買えます。ずっといたくなるお店です。
カバンが欲しくて立ち寄りました。訪問時の服装に合わせてカバンの柄を選んで下さって助かりました。ストールの巻き方を教えてもらったので、今度からはその巻き方にします。
いつ行ってもワクワクが止まらない、現代的和文化のワンダーランド✨マスクキットがセール価格200円でした。
鞄やがま口、布袋がたくさんあります。2階は、テキスタイルのコーナーで、SOU・SOUおなじみのデザインの布がたくさんあります。また、はぎれがお手頃価格で売っています。
雰囲気が京都らしく落ち着いていて、ゆっくり見て買い物が出来ました。また寄りたいです。
可愛い着物や鞄が一杯です。👨👩👧
名前 |
SOU・SOU布袋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-212-9595 |
住所 |
〒604-8042 京都府京都市中京区新京極通四条上ル中之町569−10 |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

主人用のバックを買わせて頂きました主人か大変気に入ってスポーツジムに行く時に使ってます。