錦市場の名店、京ゆば本家の美味!
湯波吉の特徴
錦市場で見つけた、京ゆばの本家本物であるお店です。
229年以上の歴史を持つ、老舗の湯葉豆腐店です。
錦商店街内に位置し、出来たての湯葉が楽しめます。
錦市場でお散歩をしていたところ、たまたま見つけました。徳用の乾燥湯葉が売っていて、近くにいた人達が次々と手に取っていました。私も気になり購入。大袋でたくさん入っていて、お得です。後日、自宅でお吸い物を作りましたが、とても美味しかったです。是非また購入したいです。
商店街を散策中に立ち寄りです🚶ホンモノのゆばが購入できるお店。でも高い💦💦
京ゆばの本家本物!!ここから分家したお店もあるほど…京の数々の銘店がご利用されています。
京都の有名料理屋も得意先がある老舗。
229年以上の歴史を持つ良質な湯葉豆腐店!ここでは、新鮮または乾燥したさまざまな種類の湯葉(豆腐皮)を購入できます!!なんて素晴らしいお店でしょう!(原文)A good yuba tofu shop with over 229 years of history ! Here , you can buy many different kinds of yuba ( tofu skin ) fresh or dry !! What a wonderful shop !
京湯葉は覚え切れない程ある、最初に買ったのが偶々湯波吉だっただけ、然し・・だ!それから半世紀買い続けてるから偉い?訳ねえやな😄他に行くのが面倒くせえから🤣一昨日も高松三越で買ったで、その晩炊いて更に生を生山葵で、そして鍋でも喰ったで湯葉は美味え〜、ベートーベンNo5だ、うんめ〜😜
湯葉めっちゃ美味しい~
錦商店街の中に本社工場を構え、出来たての湯葉をそのまま販売しているお店。売り場の奥は、そのまま工場になっています。生湯葉が絶品。大根おろしとかいわれ大根を生湯葉で包んでポン酢で食べると一日幸せを感じられます。
錦商店街の中に本社工場を構え、出来たての湯葉をそのまま販売しているお店。売り場の奥は、そのまま工場になっています。生湯葉が絶品。大根おろしとかいわれ大根を生湯葉で包んでポン酢で食べると一日幸せを感じられます。
名前 |
湯波吉 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-221-1372 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

錦市場にある湯葉の名店。現地の人なら生を買うのだろうが、当方は遠方住みなので乾燥湯葉を購入。高いには高いが、小の詰め合わせで¥1200位なので、まぁちゃんとした湯葉を買うことを考えたら相応のお値段かと。お徳用がとてもお買い得なのだが、結構カスが下にたまっていて、その辺りが料理に使いづらいのが難点。その点を考えてもお得感の方が強いので、試しに買ってみてほしい。