京都らしいお菓子が揃う、可愛いお土産屋さん。
錦まるんの特徴
錦市場に位置し、京都らしさ全開の可愛らしいお菓子が豊富です。
本物の飴を使ったアクセや雑貨のナナコプラス商品も取り扱っています。
可愛らしいお土産が安価で手に入る、女子向けに最適なお店です。
よく購入させて頂いています。ここのこけしが本当に可愛くて別荘にたくさん飾ってしまいました!
錦市場にある可愛らしいお土産屋さん京都らしさ全開で和の趣のある可愛らしいお菓子もいっぱいです店頭には、本物の飴を使ったアクセや雑貨で有名なナナコプラスさんの商品も何点かありました2023年現在、錦市場は海外のお客様で大混雑しておりこちらのお土産屋さんは日本らしさ、京都らしさがあり、雅な商品もいっぱいなので人気があります錦市場来られた際には寄られることをおすすめします。
きれいでおしゃれな店内です。
京都らしい可愛いお土産が買えるお店です!着物しょこらは可愛さにも惹かれましたが、試食をさせていただき、美味しさに感動して購入しました!しっかりホワイトチョコレートを感じる、しっとりホロリなクッキーです✨京のうす飴さんも、可愛くて、パリパリとした食感が美味しかったです!琥珀糖も可愛くて美味しい♡ラムネの香りの練り香水も、新鮮で爽やかな甘さが素敵で、購入しました!子ども〜修学旅行に来られてる学生さん〜大人、皆さんにオススメできるお店です!
金平糖や飴、店内は色鮮やか。修学旅行生か学生の姿が多い。菓子だけでなく、店内奥には地酒もあるし試飲も出来る。佐々木酒造のお酒ゼリー、冷やして食べると美味しくてオススメ!
京都旅行で訪れました。定員さんも丁寧でした。数年前、清水寺周辺のまるんで金平糖を買ってまるんの金平糖のファンになってたのでこちらのお店でも購入。お味も変わらず、美味しかったです。
京菓子、地酒、お茶などを売っている。鮮やかなものが多く、お土産にも最適。
兎に角、女子向けお土産に喜ばれるコト間違いなし。サイトの2021お土産ランキングでどこみても上位にあったので訪れました!お菓子も美味しいし、パッケージも可愛い💕
2022.6京都で飴の有名なお店はいくつか!ありますが、私は京友禅❗が大好きです💓友禅の小箱、薄い飴🍭インスタ映え間違い無い!京友禅飴飴🍬は大文字飴本舗さんで作られた🍬です。
名前 |
錦まるん |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-255-3777 |
住所 |
〒604-8055 京都府京都市中京区錦小路柳馬場東入東魚屋180 |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

雑誌で見て知っていたので、お土産を買うため伺いました。アラフォーのおばさんですが乙女心をくすぐられまくりでした笑とにかく可愛い\u0026カラフル!店員さんが新作のお茶やクッキーやショコラの試食をすすめてくれます。奥にはお酒も置いてあり、試飲できる商品もあります。クッキーやショコラは自社工場で生産しており、京都駅にも置いていないとのこと。錦市場内なので混んでいますが、可愛いお土産がたくさんあるのでおすすめです。