20年越しの桐下駄、ついに発見!
大島履物店の特徴
桐下駄や草鞋など、豊富な種類の履物が揃っています。
娘のために選んだ下駄が見つかり、嬉しさを感じたお客様がいます。
丁寧な対応で、ゆっくりと選ぶことができるお店です。
履物屋さん!種類豊富。
長年探していた桐下駄(20年程前に鎌倉で購入、以来見付ける事が出来なかった😂)を見付けた時には小躍りしそうでした🤣鼻緒の種類も豊富で💕ホント楽しく、もう病みつきです。今回は藤色の無地と茶色の縞模様の鼻緒で👍京都に行くと、必ず購入💕
なかなか無い下駄なので見つかってよかったです。
京都旅行で、初めて行きました。草履を購入しました。
地元が人が利用する履き物屋。草履が安いです。
ホームスリッパ和風を買うのに良い場所です。ゲッタも手に入れた。オーナーはとても礼儀正しい。すでに2回の日本旅行で2回行った。(原文)Good place to buy home slipper Japanese style. Got getta as well. Owner very polite. Went twice already in two trips to japan.
草鞋が買えます。
丁寧な対応でゆっくり選ぶ事が出来た。
名前 |
大島履物店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-221-3473 |
住所 |
〒604-8055 京都府京都市中京区錦小路通富小路西入東魚屋町185−2 松竹アパート |
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

娘の下駄を買いました。結構親切に教えてくれます。支払いは現金のみです。