大山名物の濃厚ブルーベリーソフト。
道の駅 奥大山の特徴
大山名物のいろいろなお土産が揃い、魅力的です。
サクサクカリカリの唐揚げが、ぜひ味わいたい一品です。
濃厚なブルーベリーソフトクリームが絶品でおすすめです。
昼食でレストラン利用しました。唐揚げがサクサクッでとても美味しかったです!チキンカレーも絶品。ほんとに美味しい(*_ _)辛口をお願いするとスパイスを自分で追加出来ます(˶′◡‵˶)
小ぶりですが綺麗な道の駅です。田舎の道の駅にありがちなトイレ虫だらけがありません。トイレが自動ドア。これだけでもポイント高いですね。
2022/5/06奥大山。うーん、連想するのは、山谷と水と清々しい夏の朝☀️さてさて、立ち寄ってみました🚗米子方面から津山方面に向かって一般道で来ると、左側の線路沿いに在る。見えてくる外観から、ちょっと小さめの道の駅。手前の駐車場に滑り込んでしまったけど、手前ではなく建物の先にある駐車場へ一般普通車は入りましょう🅿️地元野菜が気になったけど、帰路が長いから生野菜は諦めました。建物は新めで、お土産売り場も🚻トイレもキレイで良かった👍この辺りはブルーベリーが採れるみたい。ブルーベリーソフトクリームは超オススメ!!濃厚だし、自然な味わいの強い本格的なクオリティ🎵ソフトクリーム自体も滑らかで、よくある薄まったシャーベットっぽさは抑えられてる。燕も多く、いたるところに巣があって、なんだかほのぼの~高速インターも至近距離だし、オススメだよ‼️
平日に利用させてもらいました!鬼太郎グッツが豊富でした!クワガタも売ってました!平日の夜中は、車通り少なく静かで助かりました!
唐揚げがサクサクカリカリで美味しかったです。椎茸の旨味が出ていて、こだわりを感じられました。提供されていた「くろもじ茶」もハーブやてんちゃのような甘味と香りがあり、とても良い休憩ができました。トイレも綺麗で良かったです。
早朝に行くので、キレイなトイレと自販機しか使っていません。OPENして行くと産直野菜と美味しい料理が楽しめるみたいです。p(^-^)q
小型の施設です。が、一通り揃ってます。
大山名物のいろいろなお土産が充実していました。いちごアイスがとても美味しかったです。
サイクリングの途中に立ち寄りました。小さな道の駅ですがとても綺麗です。サイクルラックもあるのでサイクリング途中の休憩には最適です。
名前 |
道の駅 奥大山 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0859-75-3648 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

大山おこわが欲しくてよりました。喫茶?食堂が併設されており、レジで大山おこわを頼んだらパックにつめてくださいました。おみやげ物も沢山あります。島根の赤てんもありびっくり。お酒があったり、ブルーベリーの商品があったりします。夕食で大山おこわをいただきました。もちもちしていて鶏肉の旨味、しいたけの旨さがしっかりしていて本当に美味しい。また食べたいと思う大山おこわでした。箸袋にかわいいキャラがいました。