大丸隣のオアシス、梅おろし蕎麦。
一休庵の特徴
暑い日にぴったりの梅おろし蕎麦は、まさにオアシスそのものです。
季節ごとのお得なセットが揃い、リーズナブルに楽しめます。
店内はこじんまりしていて、気軽に立ち寄りやすい雰囲気です。
とても暑い日にいただいたさっぱり美味しい梅おろしは、まるでオアシスでした。お出汁がきちんとしてるのは、さすがは京都。
仕事日の昼飯でした。麺はこしがあり、出汁がうまい天ぷらは揚げたて、サクサクでうまい。仕事お昼のいい選択で、周りに勧められるぐらいです。
京湯葉蕎麦(冷)といなり寿司をいただきました。美味しかったです!店員さんが優しい感じでした。カウンター席があり、子連れで二人でしたがすぐに案内してもらえて助かりました。
大丸のお隣に昔からあるお蕎麦やさん。小綺麗な店内、1000円前後でお蕎麦のセットが食べられます。付近のランチに比べてもとってもお手軽価格です。デイリーランチにはとても良いと思います。
季節に合わせたお得なセットをリーズナブルな価格で美味しくいただけます。冷やし鱧天そば美味しかったです!いつもお昼にお世話になっています!
結構古くからここにある落ち着いた雰囲気の御蕎麦屋さんです。店内は明るく綺麗でゆったりとしていて居心地がいいです。京都のお蕎麦屋さんらしいメニューが魅力的。いつ行っても安心のおいしさ。
もう少し蕎麦の風味が欲しい気がしました。麺は細い目でつゆは私には少し甘い目でした。盛付けはご覧の通り。蕎麦湯などはありません。お願いしたら出してもらえたのかな?
こんな穴子丼初めて❤️ふっくらだけじゃない、その正体はー⁉️👀長年その土地に景色のようにある佇まい。中に入ると、豪華ではないけれど小綺麗でお上品な店内にホッとします。カウンターが真ん中の長机をぐるりと囲むつくり。「強冷席」と書かれたテーブル席の文字に優しさを感じます。なんとなく直感で【穴子とじ丼】1
おぼろ昆布そばのランチを頂きました!蕎麦屋さんの蕎麦の味という感じではなく、少しモッサリしていますので、蕎麦が好き!という方にはあまりお勧めではありません。接客等も可もなく不可もなくです!一緒に出てきた揚げのご飯はおいしかったです♪
名前 |
一休庵 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-255-2843 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

一休と名乗る飲食店は多々あるが蕎麦屋さんが一番似合うかな?