慶應合格の秘訣、トフルゼミナール。
トフルゼミナール京都校の特徴
家庭教師のように親身にサポートしてくれるトフルゼミナールです。
慶應義塾大学文学部への合格実績がある信頼の校舎です。
立命館宇治高校のIBコースにも対応した授業が魅力です。
立命館宇治高校のIBコースへの国際入試の準備の際、トフルゼミナールさんにお世話になりました。中学3年生の6月に東南アジアから帰国し、11月の試験に備える中、TOEICの点数を100点上げたい、と駆け込んだ私たち親子に、親身に相談に乗ってくださいました。中学生に対して、英語の面倒をここまでみてくださるところは他に見つかりませんでした。夏期講習や自習で毎日のように通い、無事に合格することができました。その間何度も何度も相談に乗っていただきました。本当に感謝しています!
子供がお世話になりました。TOEFLが伸び悩んでいた時に提案して頂いた対策のおかげで高2のうちに目標を達成出来、その分受験準備に時間を割くことが出来ました。エッセイ担当の先生も素晴らしかったです。
名前 |
トフルゼミナール京都校 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-253-6975 |
住所 |
|
評価 |
5.0 |
周辺のオススメ

トフルゼミナールのお陰で娘が慶應義塾大学文学部に合格しました。高一の頃は一般受験を念頭に他塾に通っていましたが、高二の一月に推薦受験を視野に入れ、以前こちらで早稲田大学国際教養学部に合格した友人に聞き転塾しました。色々と試行錯誤する中、先生方は経験に基づいた的確なアドバイスや細めな面談で対応して下さいました。小論文の添削はダメ出しではなく本人の性格に沿った具体的な指導で、書き方のコツを教えて頂きました。トフルゼミナールに通わなければこの合格は成し得なかったと思います。本当にありがとうございました。