江戸前風鰻、90年の味!
柳馬場 梅乃井の特徴
江戸前風の鰻はふわふわで、特に柔らかさが楽しめます。
使用する国産うなぎと京都のお米が、料理に豊かな味わいを与えています。
高価な梅の鰻を提供しており、特別な体験ができるお店です。
鰻は関東風の蒸してから焼き上げられている。注文を受けてからの焼き上げなので出来立ての料理をいただける。また、きんし重は、錦糸玉子、鰻、米全てがふんわりとしているため、食感が統一されていて素晴らしい。
注文してから調理される江戸前風鰻はふわふわ♪ご飯はやや強飯。美味しくいただきました。
年1でこちらで鰻を堪能しています。やわらかくフワフワ。美味しいです。
普通は松が一番高いはずなのに、ここでは梅が一番高価でした。
落ち着いて食事できます。
非常においしかった。鰻は柔らかく、ご飯とタレも絶妙。肝が苦手なのですが、快く変更してもらえました。だし巻きもおいしかった。
国産うなぎ、京都のお米を使用。注文してから、蒸す江戸前風なのでお時間かかりますが、美味しいです🎶写真は肝煮とうなぎの骨柳川鍋。
蒸しが入っている関東風美味しいが昼は外国人と子供が多くファミレス並みの喧騒となり落ち着いて食事はできない。
ディナーに行きました‼️90周年みたいで、ちょっとお得なお値段で頂きました。江戸風なので、好きなやつです。待ってる間に、骨せんべいを頂きました。肝心のうな重は美味しかったです。個人的には、もう少しご飯固めでも良いのでは・・・ご馳走様でした。また、伺います!
名前 |
柳馬場 梅乃井 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
090-9983-5197 |
住所 |
〒604-8101 京都府京都市中京区柳八幡町74−2 姉小路上る |
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

リニューアル後に伺いました。店内自体は綺麗なのですが、店内に魚の生臭い匂いが漂っていることが気になりました。味は普通です。リニューアルオープン記念のドリンクサービスは良いと思います。