夜間診療も安心の院。
京都市急病診療所の特徴
深夜でも受診可能な救急医療サービスが魅力的です。
休日や夜間の対応も頼りにできる安心感があります。
駐車場には左ハンドル用の駐車券発券機が設置されています。
娘の発熱で深夜1時ごろに受診しました。初めて行くこともあり、どんな所だろう?と心配していましたが、受付の方も看護師の先生方も優しすぎて…。しんどそうな娘を心配してくださり、すぐにここに来てよかったと感じました。先生は、若い男性の先生で(イケメン)とても愛想が良く、丁寧に話を聞いたり、確認したりしてくださいました。もしもの時は、また利用したいなと思えました。ありがとうございました!
口コミを見れば明らかですが、休日、夜間に、急病でもない、口の達者な患者さんの相手をされている医師、看護師、医療従事者の皆さんに頭が下がります。ここは、休日夜間の緊急患者のための診療所です。ちょっと様子を見たらよい程度の方、念のため、心配なのでというような方は受診は控えましょう。持病や熱、痛み程度なら、朝まで待って、かかりつけ医の先生にお願いしましょう。
受付から診察 先生 スムーズに待ちも少なく対応していただきました。説明も丁寧にわかりやすくて大変たすかりました。
口コミを見て、大丈夫かなと思いつつも、高熱のある0歳児を診てもらいたくて、日曜日に行きました!検査までは、必要ないと言われ、(検査してもらいたい親御さんは強めに医師にお願いしたらやってくれそうですよ)座薬だけ欲しかったので、座薬だけ処方してもらいました!座薬入れたら熱が下がり、安定していったので、良かったです。ウィルスに効く特攻薬というのは赤ちゃんにはないから自己免疫力に任せるしかないとのこで、しっかり医者から説明を聞いて私は納得できました!
駐車場に左ハンドル用の駐車券発券機があるのは嬉しい。お医者様も夜間お疲れのところ、診断してくださり有難い限りです。待ち時間はかなり長いですが、スマートフォンを2台用意しておき、カメラが見える様に荷物の上に置き、番号モニターを表示させれば、車内で待機できますよ。インフルエンザなど、重大な患者が多い為、院内待機は危険です。手洗いうがいをお忘れなく。本当に、職員さんありがとう。
年末子供が寝る前から嘔吐。夜間、朝起きても吐き続け、水分も取れず、ぐったりしてき、こちらに電話をしました(15回は吐いてい唾液と黄色い汁が、、)。予約受付はしていないがインフルの方が多く一時間~二時間お待たせするかもしれませんとのこと、ただ症状としては来ていただいた方が良いかもしれませんが、お任せしますと電話対応いただきました。受付自体はスムーズですが受付受理までは時間がかかります(電話でも入口でも言われていたので覚悟していました)。が、こんな忙しい職場見たことないってくらい皆必死で作業されていました。小児科はこの日四人の医師でまわしていたらしく受付済んで急いで子供を家から連れてきました。直ぐに診察、診察内容は私には良い対応いただきました。以降子供の嘔吐も止まりました。マスクを忘れましたが二枚100円で販売。OS-1の自販機あります。会計迄時間要するので待っていた子供が耐え難かったですが、仕方ない。他が休診日に診ていただけるのは有り難い極みです。
大晦日、元日と耳鼻科にお世話になりました。休日診療で耳鼻科が近くになく県外からでした。隣で見てもらっていた方は先生がキツそうでしたが、私の方は普通に優しい対応でちゃんと診てもらえました。
子供が高熱を出し受診しました。1月中旬の日曜日昼間とあって大変な混雑でした。受付から受診まで約1時間。これでも早いそうです。診察内容に関しては流れ作業感は否めませんが仕方ないでしょう。一番大変だったのが会計後の薬局の行列でした。狭い廊下で列に並ぶこと30分、やっと薬を処方して貰いました。今回は子供と妻を車で待たせて一人で並びましたので問題ありませんが、私自身がしんどくて受診していたら、薬局の行列は耐えられないと思います。せっかく番号札を出しているのですから、薬局でも番号呼び出しを採用して欲しいものです。
良い先生でした。
名前 |
京都市急病診療所 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-354-6021 |
住所 |
〒604-8418 京都府京都市中京区西ノ京東栂尾町6−1F |
HP |
https://www.city.kyoto.lg.jp/hokenfukushi/page/0000136541.html |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

普通によかったです。耳鼻咽喉科に行きました。(耳に何か入って、先生に抜いていただきました)診察時間を調べてから、なるべく早く来てください。ちょっと高かったけど、仕方ないね(3000円)