秋の気配感じる、絶品お雑煮。
糀屋カフェの特徴
京都府の三条通りに位置し、雰囲気がいい木造屋敷を活かしたおしゃれなカフェです。
季節を問わず楽しめる京風白味噌のお雑煮や、甘酒を使った多彩なメニューがあります。
ウェスティン京都ホテルでイベントがあり、昼の休憩時間に付近を散策。ふらっと立ち寄りました。京都らしいお店の雰囲気で、中庭を見ながらゆったりお食事を楽しみました。料理はお味噌汁定食をチョイス。お味噌汁は味噌の種類が選べました。大きめなお味噌汁なので、小サイズのご飯でちょうど良かったです。甘酒で作った杏仁豆腐。優しい甘さで、気持ちまで優しくなれました。丁寧に作られたご飯は心まで洗われます。ごちそうさまでした。
日曜のランチに伺いました店内は、まつむし、鈴虫が鳴いてました秋の気配満載ですオーダーは、相方はお雑煮3個入りを私は、豚もろみ味噌焼き定食をどちらも優しいお味お雑煮は、白みそのわりには、合わせぽかったかな?豚もろみ味噌焼き定食は、もろみ効果で柔らかくお酒の出汁が効いてるとても、口にあいました杏仁豆腐には糀がかかっており中華屋さんで食べるより懐かしい感じのお味早くに閉店されるので晩ごはんには向きません。
オシャレな店内に美味しい料理、料理だけでなくドリンクやデザートもありました。ゆず味噌が特に美味しかったです。お味噌汁も2種類の味噌おにぎりも、付け合せのお野菜につけた味噌も全部美味しかったです。店員さんは定期的にお水を注ぎに回っていて、客への細やかな心遣いが見えました。退店時も愛想がよくサービスも雰囲気も料理も素晴らしいお店でした。
美術館の帰りに立ち寄りました。豚の味噌焼き定食とチキンストロガノフ定食を頂きました。お味噌汁に入っているお揚げがふわふわで美味しい。味噌焼きもストロガノフもコクがあって良いお味でした。ゆったりした雰囲気で、心地よかったです。お腹いっぱいで今回はランチのみでしたが、次回はデザートも頂いてみたいです。
おにぎり定食、もろみとチーズのホットサンドのセットを頂きました。お味噌汁はやさしいお味でした。サラダのドレッシングにも麹が使われていてどれも美味しかったです。帰りに、おにぎり定食についていた、からし漬けやもろみ味噌を買って帰りました。
白雑煮大をいただきました❣️お餅が3つ、これはお腹がいっぱい…😂漬け物がめちゃくちゃ美味しかった!すごく並んだけど、満足です😸
味噌汁定食(1
京都三条通り蹴上に行くまでにあります。店内とてもきれいで麹の製品も売っています。中こじんまりとしていますが小さなお庭が京都らしさん感じられます。麹のお味噌汁定食は魚や味噌が選べます。お肉も美味しかったです。カフェでも立ち寄れます。
体に優しい麹を使ったランチメニューをいただきました。とても満足する量でお安いのが嬉しい。ご飯の量を聞いてくださいます。店内には色々な発酵食品やお味噌作りセット等販売されていました。
名前 |
糀屋カフェ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-754-0250 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

赤味噌焼チーズカレー定食 ¥1,300.-舞鶴に本店がある大阪屋こうじ店さんが運営する、糀屋カフェさんでランチです。何種類かあるランチメニューから、焼チーズカレーをお願いしました。こちらのお店、糀屋さんが運営しているだけあって、全てのメニューに糀やお味噌が使われているようです。赤味噌焼チーズカレーは、そこまで味噌のにおいや味噌感は強くなくて、普通に美味しくいただけました。ごちそうさまでした~😋😋