グレーテルのかまど掲載!
ラ·ヴァチュールの特徴
『タルトタタン』で有名な名店で、リピーターも多いです。
グレーテルのかまどに登場した絶品タルトタタンを提供しています。
ヨーグルトをかけて楽しむタルトタタンが特に人気です。
こちらは、タルトタタンで有名なお店です。タルトタタンは19世紀後半フランスにあるホテルを経営するタタン姉妹の失敗から生まれたお菓子です。最初は祇園で「紅屋」という名前で経営されていたそうです。現在はお孫さんが引き継いでおられます。私は以前こちらのタルトタタンを食べて大感激しました。めちゃくちゃ時間かかっている深い味がします😌今から食べるの楽しみです😋
東山からも丸太町からも距離がありますが、タルトタタンが大人気のカフェ。テイクアウト可。平日13時ごろ、先客さま1組さま。でも、ひっきりなしにお客様がいらっしゃいます。テイクアウトの方の方が多いかな。【食べたもの】タルトタタンセット ¥1397(ウバアイスティー)季節限定みたいですが、りんごは「ジョナゴールド」と「フジ」の2種類あり、選択できました。一つずつ食べてみたところ、お味がそれぞれ違ってどちらも美味しい!生地は少なめで、リンゴがたっぷりです。少しお高めですが、これならまた食べたい。ごちそうさまでした♪
以前、友人からオススメのお店を教えてもらい2回ほどお休みだったのでリベンジして行きました!閉店間際に行きましたが、快く接客対応してくださいました。店内に入ると別世界に行ったかのような空間でした。今回はタルトタタンをテイクアウトしました!温めて食べましたがしっとりしていて、リンゴがたくさんで食感も感じられ美味しく頂きました(^^)次行ったときは、オペラかクルミのケーキにします!
タルトタタン❤変わらない味😍ヨーグルトをかけて…。りんごの甘さとヨーグルトの酸味がたまりません!店内で食べた後、必ずテイクアウト。冷やしたタルトタタンも甘さが抑えられて好きです❤
21年11月20日に訪れました。紅葉の時期の土曜日でしたが、11時20分に訪れたため待ち時間もなくすぐに席に座れました。タルトタタンとコーヒーのセットをいただきました。ヨーグルトをかけていただきます。りんごの自然な甘さと、ヨーグルトの酸味がよく合っていて、焼き目のほろ苦さが甘さの中にいいアクセントになっていました。店内や食器もかわいかったです。
グレーテルのかまどにも出てたタルトタタン‼️あまりの美味しさに1人で3皿完食❣️絶対次も島根から行きます‼️ご馳走様でした✨
タルトタタン最高でした。看板メニューだと思います。お店の雰囲気は独特なレトロ感漂うあまりない感じかも。店員さんの制服もかわいくてかなり見てしまいました。
今まで食べた中で一番美味しいタルトタタンでした。
名前 |
ラ·ヴァチュール |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-751-0591 |
住所 |
〒606-8323 京都府京都市左京区聖護院円頓美町47−5 |
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

言わずと知れた『タルトタタン』の名店。出身地が青森ということもあり、アップルパイがとにかく大好物。来店するのは、5️⃣年ぶり。市バスに乗って【熊野神社前】で下車。三菱東京UFJ銀行に沿って歩くと、武道センターという施設があり、向かいにお店があります。メニューは1択『タルトタタンセット(コーヒー付き)』。ただただ美味でした。お値段は1️⃣3️⃣9️⃣7️⃣円。まさに至福のひとときでした。