新鮮マグロ丼、ストップまで盛り放題!
魚市場食堂の特徴
新鮮な漬けマグロがたっぷり乗った、まぐろいっぱい丼を楽しめます。
清水港の魚市場隣接の食堂で、訪れる価値のある名店です。
開店前に名前を記帳すると、スムーズに入店できるシステムがあります。
土曜の11:00に伺いました。入口前の名簿に名前を書いて待ちます。15分待ちで着席。数量限定のまぐろいっぱい丼(税込1000円)を注文。5分も待たずにセットが来て店員さんがボウルに入ったぶつ切りのマグロをストップと言うまでお玉で丼に乗せてくれます。自分は5杯でストップしましたが、かなり山盛りでこれ以上は崩れそうでした。赤身の美味しいマグロでした。ご飯は温かい酢飯でした。食べ終えて店を出る頃には人がいっぱいになっていました。マグロが食べたくなったら、また行きたいです。
開店前に名前と人数を記帳出来るので、待つのが苦手なら30分程早めに来て記帳し、市場をふらふらするのが良いかと思います。名物のまぐろいっぱい丼、ストップ言うまで盛り続けます。自分が食べれる範囲内でストップするのが良いかと思います。大抵の方が、盛り過ぎて苦しそうに食べてました^^; これで1000円は価格破壊です♪贅沢言わせてもらえるなら、最後に熱々の出汁を掛けて茶漬けの様に食べれたら尚最高です♪
ロードバイク でツーリングしながら立ち寄りました。日曜日でしたが9時過ぎに着いたら誰もおらず、トップに並ぶことが出来ました。9時半くらいからチラホラ人が集まって、オープン前には人だかりになってましたので、朝早くがおススメです!友人がマグロ丼を、私は海鮮丼を食べました。新鮮で美味しいし、価格が良心的で良かったです!店内も清潔な感じだし、冷たい緑茶をテーブルにピッチャーで置いてくれたのも、ロードバイク 乗りとしてはとても嬉しかったです🤗また行きたいと思いましたので星5です!
また2度目の入店に成功!10時の開店前から店外に人が大勢並んでいました。入口に受付用紙があり記入が7番めでしたので開店と同時に入れました。※記入は9:30位にしました。前回同様、マグロいっぱい丼1000円(税込)を頼み、お玉4杯半でストップをかけました。食べきれないかな?と思いましたが、ご飯が良心的に少なめに盛られていて、ほとんどがマグロのため腹にもたれずスルッと食べられました。食べ終わるともう一杯いけそうな感じでした。店員さんはお玉で盛って行くときに、先についだマグロをクイクイって押してから盛ってくれるため、ほんとタップリになります。大満足で次も第3回目を楽しみにしたいですね。
ストップかけるまでマグロが乗っかります🐟自家製漬けダレに漬け込んだ新鮮マグロが食べ放題溢れたってジャンジャン乗っかります。チャレンジあれ!!
くさデカで取り上げられてからかれこれ6~7年位通っています。清水に異動してきた後輩を連れて行くと、皆さん必ずびっくりしますね。さすが魚の町清水❕マグロ🐟️いっぱい丼は、行くと必ず頼みます。
初めて清水港の魚市場食堂に来ました。まず目に止まったのはまぐろいっぱい丼です。ストップ言うまでまぐろのぶつ切りが増えます。数量限定なのでお早めに。私は食べられそうもないのでまぐろの三種盛り定食を注文。美味しかった‼️
まぐろいっぱい丼¥1000ストップと言うまで黙々と盛ってくれます。漬けマグロの赤身がメインで中トロも若干入っている様です。サッパリしているので、酢飯と合わせてサラサラと飲めるように胃袋へ入っていきます。他に小鉢と味噌汁が付いてきます。とても美味しいのでリピートしまくりです。
今回で3回目です。まぐろいっぱい丼、税込1000円が目当てでいきました。丼に小鉢と味噌汁がついてきます。まぐろはストップと言うまで、お玉で盛ってくれます。写真の奥で溢れるほどの量で6杯分。手前は3杯です。
名前 |
魚市場食堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
054-351-7113 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

今日は『魚市場食堂』で食べると決めて、10時頃に行きました。食べたかった数量限定のまぐろいっぱい丼を注文!まず、酢飯の上に一杯分の漬けまぐろが乗ったセットが来て、次に店員さんがボールに入った漬けまぐろをストップと言うまで乗っけてくれます。画像は3杯分でストップ。赤身、トロ、色んな部位が沢山入ってました。意外とボリューム満点!お味噌汁は、ワカメだけのシンプルな味噌汁ですがお出汁が効いていて美味しかったです。お冷が緑茶だったのが静岡県らしく、美味しかった。9/1~9/30までは1000円以上購入毎に100円割引券を貰えます。なので100円引きで食べられました!