病みつき必至!
鳳林ラーメン 丸太町店の特徴
辛みそラーメンの酸味とコーンの甘味が絶妙です✨
昔懐かしい五目野菜ラーメンが、しみじみ美味しいです
京都御所近くの立地で、唐揚げセットが非常にリーズナブルです
クチコミで評判の良い味噌ラーメンと焼飯のセットをいただきました。味噌ラーメン、僕的には非常に美味しかったです。焼飯は少し臭いが気になりましたがソースをかけて食べる事が出来ました。ご馳走様でした。
丸太町の交差点に面した、町中華風の店。昭和の雰囲気たっぷり、こわもて風だが愛想のいいおじさんの接客も心地よい。味噌ラーメンは八丁味噌っぽい辛さがある濃い目で、シンプルながらいい味だしてる。スープの熱々感と、もうひと味ほしい感もあるが全体かなり安めでお得感が高く、珍しく喫煙可なのでありがたい。ぜひ頑張って続けてほしい。
土曜の昼(13時過ぎ)に訪問しました。現金支払いのみのこちらのお店ですが、それでも行きたいと思える美味しいラーメンをいただけました。注文したのはこちら五目そば 900円みそ野菜ラーメン 900円やきめし 600円五目そばは野菜たっぷり!半透明なスープの見た目と裏腹に、しっかり出汁がでていて味気があって美味い!あっつあつのラーメンが食欲をそそり、元気が出ました。味噌野菜ラーメンもあっつあつ!お野菜たっぷり濃厚な味噌味でした。こちらも美味しい!やきめしシンプルイズベスト。旨い!どれも美味しくて、店員さんもお水をよく注いでくれたりと接客も気持ちの良い素敵なラーメン屋さんでした!ご馳走様でした。
毎回写真を取り忘れる。そんなくらい美味しいね☺️ご主人が職人らしいめっちゃ集中して作ってくれるけど、お客さんを良く見て、声をかけてくれるよ😃
めちゃくちゃ美味しかったです日替りが売り切れてたので焼き飯と一緒に、両方絶品でした!絶対リピートします!
いい意味で古びた昔ながらのラーメン屋さんというお店でした。僕がお昼時を外して行ったからだと思うのですが(2時くらい?)、お客さんは僕ひとりしかいませんでした。店主の方は素朴なおじさんで、僕の水が少なくなるや黙っていてもすぐさま継いでくれたり、僕の鼻水が出るやすぐにティッシュを差し出してくれたりと、とても気の着くおじさんでした。僕はみそラーメンを食べたのですが味は良くも悪くも普通でした。でも近くにきた時はまたぜひ寄りたいと感じる良い雰囲気のお店でした。
◎ランチ・唐揚げセット昔ながらのラーメン屋さん。ラーメンの値段が高騰する中、リーズナブルな価格設定です。唐揚げセット、チャーハンセットは、850円。日替わりは、800円。味は、可もなく不可もなく。よって、忘れた頃に再訪してしまう店です。*伝票なし、レジ打ち込みなし、レシートなし、ちゃんと納税してるのか、あやしい。
京都御所の西南端、烏丸丸太町の交差点の目の前にあります、ラーメン屋さんです。周辺の雰囲気とは違いつつ、でも違和感はない溶け込みようですが、店内からゆったり外を眺めると時の流れが変わるようなのでオススメです。ラーメンは京風の豚骨醤油ラーメンがメインでバリエーションはいくつかあり、サイドメニューや定食もいくつかありますので、街の中華屋さん使いも出来ます。場所からすると十分リーズナブルでおすすめです。
辛味噌ラーメンをいただきました。また絶対に訪れたいと思う美味しさでした!
名前 |
鳳林ラーメン 丸太町店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-251-1210 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

辛みそラーメン♥少し酸味がある辛みそスープとシャキシャキコーンの甘味が合いすぎて病みつきになりマス✨みそ野菜ラーメン♥白菜、玉ねぎ、人参、もやし等のザクザクとした歯ざわりと、椎茸の旨みと、ほんのり甘いみそスープによる最高に美味しいみそラーメンデス✨至高の一品デス🎌昔懐かしのしみじみと美味しい五目野菜ラーメン♥表の看板には五目そばと書いてあって、メニュー名としてはそちらのほうがイメージに合うと思いマス🎌バリ(当店自慢のあげそば)♥太めのあげそばに野菜の甘味が染み出していて椎茸のダシが効いている餡がたっぷりかかっていマス♪お酢を少〜しかけていただくのがお気に入りデス🎌