出町柳駅近く、カルネの美味しさ!
志津屋 出町柳店の特徴
出町柳駅改札近く、朝7時から開店して便利です。
創業60年超えの老舗で、人気のカルネは絶品です。
たっぷりクリームパンはクリーム重視の斬新な食感です。
京都の老舗パンと言えばシズヤ様定番カルネはシンプル味で美味い。
志津屋の人気商品は揃っている感じでした。対面販売のみ、イートインスペースはないです。隣におにぎり屋さんがありました。レジは2つくらいなので、人が多い時は少し時間がかかるかもしれないです。叡電で貴船などに行くのに買っていくと、行楽シーズンに良いかしれないと思いました。2023.1229.
駅の真ん前にあるので助かります!飲み物も扱っておられるので急ぎのときでもだいたいここで事足ります。
志津屋としてはかなり規模の小さいお店で、他の店を選べるならば他を選んだ方がいいと言えます。ただ競合店も少なく、駅にあるというのがメリットです。叡山電車で出かけるときに買うならばお勧めできます。小さい店舗だけあって品揃えも他より少ないので欲しいパンが売り切れになっていることもありますからそれは覚悟してください。
出町柳駅の改札出たところにあります。さすが京都だなと思いました。大阪ではなかなか買えないバンやが駅出たところで買えるのはうらやましいと思いました。
たっぷりクリームパンは、確かにクリームがたっぷりだったけれど、パン生地が薄すぎてパンを楽しむ、というよりはクリームを楽しむパン、だった。210円はクリームがたっぷりなので、妥当なのかな。自分としては、メロンパン170円の方が好みだった。駅にあって便利。
志津屋のカルネは最高ですね。出町柳から叡山電鉄に乗車する前にカルネとあんパンを買いました。京都に寄ったときにはまた買いに行きたいです。
京都では各所にチェーン店があります。当店は早朝の登山前の買出しに利用しています。朽木学校や広河原へ向かうバスの乗客がよく利用しています。朝早く焼き立てのパンを提供できるのが強み。
京都市内には、所々に店がありますね!ここのカルネは、もちもちとしたパンで美味しいです! ここは、駅の横に車を止めて いそいで買いにいきます!!!!! あまり いいことではないのですが!!!!!!!! 買いやすいです 駐車場のある志津屋パンさんが、あればいいのに?
名前 |
志津屋 出町柳店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-723-8411 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

カルネが有名。本当に美味しいです。出かけるときのお供に是非。他のパンも美味しいです。あんパンがお勧め。そしてその通り。さすがの本当にさすがの・・・、何から何まで恥ずかしいくらいに、おわかりです。すごいですね。自分の主張や、ネガティブな感情を横に置くと、心が暗くならずに反省と改善に向き合えるのが驚きです。ちなみに今ある心の場所は、人の優しさに感謝できる幸せなところ。なんとか体現できて、よかったと思います。トライアンドエラーばかりですが、頑張ります♪ありがとう♪美味しいものを食べると元気が出ませんか?ちょっと元気がないときには、よかったらこのお店も思い出してみてくださいね。記事の修正は、記事が消えるのが怖くて、できない・・・。ちなみに、出町柳駅は、鞍馬寺に行くときとか貴船神社に行くときに使うほかに、五山の送り火の時にもこの駅で降りました。(賀茂川と高野川の合流点となる「出町柳(でまちやなぎ)」は、送り火鑑賞スポットとして人気の場所。今出川通に架かる「賀茂大橋」から東を仰ぎ見ると、「大文字」をはっきりと確認することができます。)