釧路の一軒家で味わう 絶品無水チキンカレー。
イッケンヤカレー コミンの特徴
かつての民家を改修した昭和の雰囲気の中で、独自の食感を楽しめます。
JBL4311Bスピーカーの心地よい音色とともに、特別なカレー体験ができます。
初めて「無水カレー」を食べてみたが、こちらの店独特のスパイス調合があまり口に合わなかった。どこか東南アジアンチックな味と香草はどうしても合わなく、更には米の炊き具合が柔らかくて私の好みから外れてしまっている。辛さはしっかりと感じ、食べ進めるにつれ額に薄らと汗をかいた。スパ玉はその名の通りスパイスが効いた半熟卵なのだが、まぁまぁ塩辛くこれも差程美味しいとは思わない。グリーンカレーやパクチーなどが好きな方には美味しいと思うカレーかもしれない。
コロナ前に行った備忘録です。7年くらい前になるかも。ハローワーク近くで、ハローワークと富士見公園の間の通りをツルハ側に行くと見えてきます。店主さんのシゲちゃんランド愛が伝わるお店。ストリングカレーくらいしかメニューがないかも。でも、美味しく頂きました。確かグァバジュースが、無料でついてくるけど、それも美味しく頂きました。
昭和な雰囲気がオシャレなカレー屋さん。メニューはカレーだけという個性派!愉しみは不揃いな懐かしのコップ。今回はリボンシトロンだった〜。善光寺の七味で有名な八幡屋礒五郎のガラムマサラで辛味調節。席数は最大でも8席かな。儲かったら2階もお店にしたいんだって!
カラバトカリー風の無水チキンカレー。マイルドで食べやすいです。
スパイシーでとっても美味しいカレー。オリジナリティが素晴らしい。こういう店がずっと続いてもらえればいいな!
異国の料理が好きな私と夫は、ここのカレーがとても気に入りました。道産食材を使っているのも個人的にgoodです。転勤になる前に何度も通いたいと思います!
普通のカレーとは違う独自の食感。食べるカレーで美味しい。お腹持ちも良し。スパイシー。また来ます。
お客様から美味しいとの評判を聞き、初の訪問でした。札幌出身のマスターが一人で切り盛りしていて忙しい感じでしたが、丁寧なご対応で大変居心地の良いお店でした。メニューはカレー一種類のみで、後はトッピングのバリエーションが4つでした。初訪問なのでまずはトッピングなしで注文。噂通りの無水カレーでとても手間暇のかけて作っている美味しい味でした。お一人様でも行ける落ち着いたお店でした。
JBL4311Bをスピーカーで使ってるカレー屋。カレー屋・・・カレー・・・カレー??カレーライスのカレーではない。新ジャンルカレーなのかもしれない。釧路に居たときはいつも行ってました。
名前 |
イッケンヤカレー コミン |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
090-9431-8308 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

初めて無水カレーをたべましたがとても美味しかった。追加のトッピングもカレーによく合い、全体的にレベルの高い料理だと感じました。何回も行きたくなる味と雰囲気◎