古き良き学生街の喫茶店。
のんの特徴
古き良き時代の喫茶店で、バンカラな雰囲気が楽しめます。
可愛いボスがいるお店で、コーヒーの他に日本のお茶も豊富です。
書籍や楽器に囲まれた店内で、まるでオーナーの客間のようです。
素敵な上司、、、(原文)可愛的老闆,,,
それはCHAOSです!(原文)It's a CHAOS!
かわいいボス,(原文)可愛的老闆,,,
コーヒーには日本のお茶があり、味はとても良いです!店は広々としていませんが、古い日本のスタイルでいっぱいですが、ボスの妻は個人的に、価格は安いです、地元の人は非常に多く、しばしばいっぱい!(原文)咖啡有加入日本茶,口味融合非常好喝!店內雖不寬敞,但充滿濃濃舊日本風,老闆娘親自手作,價格又便宜,當地人非常喜歡,常常滿座!
Very good place for a drink at ichijoji. It is located close to the train station. Sonif you want a drink after ramen (ichijoii is famosh for ramen) you should try this place
路過一間超可愛的小咖啡店,裡面看起來就像是老闆和老闆娘的客廳,放滿了各式書籍唱片樂器海報,我們在接近晚餐時間進去,老闆娘一邊幫我們煮咖啡,一邊煮他們的晚餐,準備離開的時候老闆正吃著剛煮好的烏龍麵。
名前 |
のん |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-721-3260 |
住所 |
〒606-8116 京都府京都市左京区一乗寺宮ノ東町51−11 |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

気の良いご夫婦のされてる、古き良き時代のバンカラな学生街の喫茶店を感じるお店。居心地も良く京都の若者文化(サブカルなんて言葉は昔無かった)の生き証人のマスターとママさんに当時の話を聞いたり、ぼんやりと本棚の本を読んだり、また、たまに弾き語りライブもされている。近くに劇画誌『ガロ』系の単行本やマニアックな書籍が充実している『恵文社書店』や複数の古書店や有名な史跡も多数あるのでサブカル好きな人には気に入ってもらえるお店だと思う。こういったスタイルのお店は平成から令和に掛けて減ってて貴重なので京都に行ったら立ち寄るのも一興だと思う!。