出石そば、こだわりの味。
そば楽の特徴
打ち立て、湯がきたての出石そばが堪能できるお店です。
生卵を加えたこってりとした出汁が絶品です。
自家製とろろが添えられた美味しい皿そばが楽しめます。
出石からは離れていますが、この場所で食べられることが嬉しいです。蕎麦も注文から茹でるので蕎麦のコシと風味がかんじられます。
宮津 そば楽 皿そばお墓参りの前後どちらかに寄る!お決まりコース亡き義母が喜んでくれているだろうか?孫義母からしたらひ孫だけどここに来たらお皿を重ねて食べるのがお気に入り🥣
与謝野で出石そばを食べられるお店です^ - ^場所は野田川地域、与謝野駅からも与謝天橋立インターからも車でないと厳しい距離なので、車で来ることを前提にしたほうが良いです。駐車場は斜めに停めるのが面倒ですが、台数は結構停められます^^店内はお座敷数席とカウンターで、広いほうだと思います。食事メニューは出石そば一択ですので、温そばなどはまったく有りません。出石そばは5皿と薬味セットで950円、追加は5皿ごとで750円、男性だと10皿1700円が基本になると思います^^蕎麦湯もちゃんと着きます。そばは出石で食べる出石そばとなんら遜色なく美味しいです^ - ^豊岡は近いと思われがちですが実際下道で1時間以上かかることを考えたら、丹後で出石そばを食べたくなったらここに来た方が良いです^ ^そば屋自体も丹後に多いわけでもないので、とても貴重なお店だと思います。車で丹後に来てそばを食べたいなら、ここに来たら良いと思います^ ^
本物の蕎麦屋の雰囲気と蕎麦の味。つゆもうまくて最高でした!大阪から出張で立ち寄れてよかったです!
こっちの方面に用事があったのでたまたま見つけました。初めての出石そばでした。食事メニューは出石そばのみ。合計10皿たべ、そこそこの満腹感。蕎麦は細目で食べやすく、タレも濃過ぎず薄過ぎず。美味しく頂きました。
小腹がすいて通りがかりで入店しましたとろろや生卵が付いてきておつゆもたっぷり生卵を入れたこってりとした食感が大変おいしかったです。
生卵入の出汁と皿そばがよく合う!特に生卵のそばは絶品。
出石そば¥950を注文。5皿の蕎麦と生卵、とろろ、ネギ、山葵、食後に蕎麦湯。店員から「だいたい大人の男性の方だと2人前頼まれますよ」と言われた通りちょっと足りない。蕎麦は太さ長さが不揃い、コシは無くプツプツ切れるので、たぶん自家製の蕎麦粉100%と推定。卵とトロロをかけたら当然うまい。支払いは現金のみ。
出石そば〜^_^トレイのまま置かれていくのでコロナ対策かな?と思いながら食す。美味しい蕎麦。いくらでも食べれる笑。
名前 |
そば楽 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0772-42-2317 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

打ち立て、湯がきたてのソバが堪能出来ました。2人前と追加をお願いしたのですが、最初は出汁だけ、途中からネギとワサビを入れて、最後に山芋と卵を入れていただきました。個人的には出汁とネギで食べるのが好きかも。