常陸秋そばとながらみ天ぷら。
手打ち蕎麦家甚五郎の特徴
常陸秋そばや鴨せいろが楽しめるお蕎麦屋さんです。
鍋焼うどんはゆず胡椒が効いていて絶品です。
天ぷらのながらみが最高と評判の美味しい店です。
家族ではじめて行きました。山田インターを降りてすぐに着きました。テーブル席とお座敷席があります…(お座敷席は5〜6席くらい?) お昼過ぎに着きましたが、13時頃にはかなり混んできました。(8月11日の山の日だったので…) お座敷席で頂きましたが、祝日のため、お子様連れが多かったです。 お店自体は こじんまりとして 接客も明るかったです。テーブルの上に冷えたポットを置いてくださってお茶も美味しかったです。そば湯もとても美味しく頂きました。私は鴨せいろと とろろご飯(小)を注文しましたが、強いて言うなら 「麦ご飯」のほうが美味しく頂けたと思います。また、家族で行きたいと思います!あと…祝日は ランチはやっていないので 気をつけてください。
かき揚げと鶏天おいしかった。蕎麦にうるさいウチの婆さんも美味しいって言ってた!店員さんの接客とか雰囲気は良いけど忘れる系の凡ミスがちょいちょいね。
常陸秋そばを味わえるお蕎麦屋さん。平日ランチセット、お蕎麦大盛り無料 美味しかったです。冷蕎麦行こうと思いましたが寒くて温蕎麦で。次は香りと食感を味わうため冷蕎麦にしますね。
美味しいお蕎麦が食べたくて伺いました。ランチの天丼のセットとかき揚げ丼のセットを頂きました。お蕎麦はツルツルでコシがあってとても美味しかったです。無料で大盛りにしてもらい有り難いサービスでした。天丼もサクサクで美味でした。
初めての訪問でしたが、ツマミの天ぷらから本命の蕎麦までいただきましたが、どれも本当に美味しかったです。とくに蕎麦は風味から旨さが伝わる、また食べたくなる1品でした。
前から行ってみたかった店です。平日の夕方頃行ってみましたがあまり混んでいませんでした。スタッフさんの接客もとても丁寧て優しい感じがしました(^^)天ぷらそばを頼みましたが、とても美味しかったです。ちょい量が足りなかったかな?とは思いますが、満足です。何種類かデザートもあるので、そちらもオススメです!
初めて行きましたが、おいしかった!軍鶏のつけそばのお出汁が特に!
美味しかった。ゴルフ帰りに食べて帰りたい。店員さんも明るくテキパキ。
山田インターから車で5分程度の道路沿いにあるお蕎麦屋さん。手打ち蕎麦の香りと喉越しが良い。週末の昼時は結構お客さんが多いが、駐車場も大型車は厳しいが普通車ならそれなりの台数を停められる。
名前 |
手打ち蕎麦家甚五郎 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0475-53-2718 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

・店内は座敷、テーブル席があり30人チョットで満席ですね。・店の周りが駐車場で12~15台ぐらい停められます。☆たぬきそばはトロロそばの様な見た目で、薬味も山葵がついていたりして普段目にする物とは違いましたが美味しいです。◇平日はランチセットが存在し、蕎麦のサービス盛り(二口程度増し)なるものが選択できます。☆店員さん達の接客は好感がもてました🤗