家族で楽しむ、グランドーム体験。
グランドーム京都天橋立の特徴
家族連れに最適なグランドーム京都天橋立のドーム型テントは魅力的です。
飲み放題の赤白ワインやビールが嬉しい、楽しいキャンプ体験ができます。
専用のトイレやお風呂が完備され、小さな子供連れでも安心して過ごせます。
お部屋二つを借りて宿泊しました。グランピングの施設に泊まるのはこれが初めてで、確かに一通りは揃っているなとは思いましたが、この価格帯に対して満足できるレベルではありませんでした。(宿泊のみ、BBQコンロ使わずに2部屋にそれぞれ2人の合計4人で10万弱ほどです…)これだけ払うなら、高級旅館やホテルに宿泊したほうが良いかなというのが印象です。再訪することなないと思います。
8月に行った感想【良かった点】・焼きマシュマロ作り放題・ソフトドリンク飲み放題(一種類)・朝のスムージー作り【悪かった点】・食事無しの素泊まりプランで1人3万円(値段と満足感が反比例)・カエルとバッタが部屋に入ってくる・部屋の周りにカエルとバッタへばりついてる・虫が怖くて、外に出れない・トイレが外にあるので、虫が怖くて夜中にトイレ行きづらい・布団が冬用なこともあり、とても暑くて夜寝れない・BBQスペースがとても暑い(換気扇しかない)・周りには田んぼしかない。
とても素敵でした。きょうと魅力再発見旅で利用しました。トイレや小さめなお風呂、洗い場は各ドーム前にあり、快適に過ごせました。3歳児は焚き火が嬉しかったようで、夜遅くまで見に行っていました。部屋でカメムシの死骸が2体ほど見つかりましたが、生きた虫はおらず良かったです。1週間程前だと大量発生だったのかな? ベッドメイキングがセルフだったのと、正規の価格が高めと思ったので、星を1つ減らしました。他のお客さんはもう1組だけで、ドームを1つ開けて隣だったので、声が聞こえず良かったです。またお安く泊まれる機会があれば、利用したいと思います。
家族3人で利用しました。金額は正直高いなと感じましたが、利用した満足度はかなりありました。次は食材も持っていけばより楽しめると思ったのでまた利用したいです。
グランドーム京都天橋立ドーム型テント【スタンダードタイプ】で一泊2食で行ってきました。ドーム内クーラー完備です。受付は別の場所で、ドームまでの通り道にあります。駐車場はドームの敷地内にはおけないので、40メートルほど歩いた場所にあります。トイレ、お風呂、バーベキューの場所は、各ドームごとに設置されています。泊まるドームを出て、前後すぐの所にあります。ただ夏は暑いです☀️夜のバーベキューの内容は、とてもボリュームがあり、食材の買い足し等は不要かと思いました。ご飯は、飯盒炊爨(3合)付けれます。大人2人で多かったです。私が使ったアメニティグッズは、歯ブラシと寝巻きです。寝巻きはコットン100%で私は着心地良かったです。コンセントはそれぞれのベッドに設置してありました。普段とは違う空間で、とても楽しめました😆✨ただ防音があまりないので、隣のドームの方の声がとてもよく聞こえてしまいます。楽しいしはしゃいでしまうのは、お互い様ですが😅音が気になる方は対策が必要かと思います👂️
飯付き、飯無しのプランがありますが、飯無しを、オススメです。施設には満足です。しかし飯のコスパはいまいちです。スーパーや近くの市場で好きな海鮮を買ってレンタルのバーベキューグリルで焼く方が絶対おすすめですね。あと、夏はトイレも灼熱ですね。セミの鳴き声で4時半には起床できます。親子の鹿があらわれて子供は喜んでました。このご時世グランピングはありで満足でした。金額以外(笑)
お値段少々お高めですが、とにかく楽しめましたドーム形テントの横に専用のトイレ、お風呂があります小さな子供さんがいても大丈夫です食材は食べ切れないくらいありましたドリンクは赤、白ワイン、ビールが飲み放題なので飲んべえさんには嬉しい🎵ご飯もお米、飯ごうを用意してあるので炊いてみました、余ったご飯をおにぎりにしたくてラップをお願いしたら直ぐに持ってきて頂きました貸し切り温泉は有料ですが良かったです✨お兄さんはじめスタッフの方も親切です。
一部悪評もあるみたいですが、11月末に行ってみた感想としては、ただ最高でした。たまに部屋に蜘蛛がいたりしますが、それくらいは許容しないとグランピングなんて出来ません。虫が出にくい寒くなりかけの時期に行くのがオススメです。ご飯は写真のように非常にたくさんありましたが、どれも美味しく、特に黒毛和牛はサシがしっかり入っていて想像以上に美味しかったです🎶アヒージョとアクアパッツァも美味しかった✨夜には焚き火と、飲み放題のワインとビールのサーバーを置いてくださったので飲み会の足しにさせていただきました。シャワーは意外と入る人が少ない?ので意外と空いてるのですが、私達は外にお風呂入りに行きました。お湯に浸かりたかったので。総じてまた行きたいと思いました。ありがとうございました。
こども3人を連れて、グランピングという名の手ぶらキャンプ。めっちゃ楽しめました!秋限定らしいけどカメムシがテント内に…テント内に常備されていたスプレーで退治。スプレーのおかわりももらいました(笑)食材の品質が大変良く、焼くのもガスグリルなのでほとんど焦がすことなく、ジューシーに焼けました😁キャンプファイヤーは18:00前から。雰囲気があって、テンション上がりました。駐車場で花火をした後、貸切温泉へ。予約する価値あり!テントまでの帰り道もポカポカで、秋の風がちょうど良かったです^ ^テントに戻ってからは、私は外で世屋川を見ながら独り飲み。ライトアップが綺麗で、幻想的でした😊翌日のホットサンドは専用の道具で作ることができ、初心者でもサックサクに出来上がり、鼻高々に振る舞いました。スタッフさんの対応も良く、次は同グループの施設にも行ってみたいと思いました。
名前 |
グランドーム京都天橋立 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0772-45-1073 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

限定の50%オフプランと、たまたま京都旅行支援が重なり、家族4人(大人2人、子供2人)で24000円くらいで素泊まりで泊まれました。(2023.12.15宿泊)(良かった点)・設備は、ほとんど不自由なく揃ってました冬で暖房器具もドーム内、小屋内にあり、風呂・トイレもキレイ、布団・毛布もあり、ドライヤー・歯ブラシもあり、調理器具等(包丁、紙コップ、紙皿、箸、スプーン)、シンクもキレイドーム内コンセントあり、Wi-Fiあり・食事系サービスもありドリンクバー無料、飯盒炊飯無料・チェックインのカウンターの若い男性は事務的ドームなどの掃除の女性の方の対応は気配りもあり良かったです「ご不便なかったですか?」と帰り際にお声がけいただきました・安かった(良くなかった点)・まず、ドーム内のカメムシ。20匹くらいはティッシュで捕まえました。大量発生なのはしょうがないが、ドーム内に入ってくるのは何とかしてほしいドーム内の紙コップの中にもカメムシがいました(これは、ほんとに萎えました)・ドリンクバー、時間が20時までで早いソフトドリンク飲み放題とあったのに、甘い甘い紅茶だけ(お茶、ジュースとかがあってソフトドリンクと書いてほしい)上記の点が解決されないと誰もリピートしないと思います。誰かに勧めたいとも思いません。こういった口コミをすぐに改善する、という取り組みをしないとやっていけないと思います(過去の口コミを見ても同じようなこと書いてあるのに、改善されていない、というのは経営的に非常に問題だと思います)