コスパ最高!
杏花楼の特徴
本格中華料理が、定食セットとして魅力的に提供されています。
500円から味わえるランチは、ボリューム満点で人気です。
地元の人々が愛する、隠れ家的な中華料理屋です。
何の油かは、聞かなかったけど、米油使うといいなあと、思います。日本だから。苦い料理も、増えると、味が引き立てあって、いいと思います。美味しい。
コスパ最高で美味しい街中華混雑してしまうので、正直人には教えたくない。
本格中華料理です。何十年と通っている知人から教えて貰いました。最寄り駅は百合ヶ丘駅。単品でもコース料理でも。お手頃価格で美味しいです。接客はたどたどしい日本語。中のスタッフは中国語で話されています。税込み2500円のコース料理を食べました。前菜、おこげのあんかけやカシューナッツ炒め、酢豚、エビチリ、チャーハン、肉団子、唐揚げ、杏仁豆腐、ゴマ団子、スープお腹いっぱいでした。大満足です。駐車場は上り坂の下のコインパーキングに停めて証明書を発行持参すれば良い様ですがいっぱいだったので停められず上り坂信号コンビニ手前のパーキングに停めて食べました。安くて美味しくてゆったり2時間過ごしました。
日曜日のランチ、テイクアウトで利用しました。全種類テイクアウトに対応しているようですが、例外が有るのかは不明。入口、机、椅子と中華を感じさせる雰囲気。床やレジ周りに年季を感じる。野菜の箱なども置きっぱなし。中央の大きな円卓の一部を使ってお冷やグラス置き場となっていた。ランチが500円から、と激安。店員さんは全て中国の方のようです。厨房の料理人、何度か野菜を取りに?厨房から出てきましたが、やや衛生感を欠いた服装にちょっとゾッとしました。店内、中年男性客が朝の11時から酒宴で盛り上がっておりました。他にも男性一人客も瓶ビールを注文している方もちらほら。店内そんなに混んでいなかったが、それでも結局30分待たされた。ウーバーイーツも受け付けており、配達員が到着するとそちらのオーダーを優先してしまうのかな?来店客のオーダー、出来上がり順序も結構滅茶苦茶。料理の置き方もまさに大陸風。会計はPayPay可でした。「レシート出ますか?」の問いかけに「レシートイラナイ」の答え?この日本語力、オーダー順、中華接客を気にしない方はどうぞ、といった感じです。テイクアウト料理はまあまあの味でした。駐車場は無いようです。オートバイ、自転車の店先路駐が目立ちました。
安くて美味しかったのでまた行きたいです!ランチのレタスチャーハンが予想以上に美味しくてビックリしました。
ランチはどれも味、盛り、コスパ全て良しです。
宅配で頼みましたが、とても美味しかった。コロナで美味しい五目麺久しぶりに食べたので嬉しかった!
ランチはこれで税込み500円です、美味しいので、たまに食べたくなります。
コスパサイコー!味も美味しい。お値段からも大満足ではないでしょうか。また利用したいです。
名前 |
杏花楼 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
044-969-4685 |
住所 |
〒215-0011 神奈川県川崎市麻生区百合丘1丁目23−4 |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

定食セット。レバニラ麺と半チャーハンを注文。スープはちょっと甘さがあって美味しい。量は多め。半チャーハンもそこそこ量があって満腹に。これに杏仁豆腐とコーヒーがついて780円。コスパの良い街中華屋さん。