世田谷名物の美味しい上海料理!
上海家庭料理 大吉の特徴
美味しい上海料理が楽しめる世田谷の老舗中華店です。
人気のチャーハンや餃子が特におすすめで、魅力的なメニューが揃っています。
松陰神社駅から徒歩数分のアクセス便利な場所に位置しています。
dancyuの植野編集長がここのチャーハンの作り方を教えて頂く為に訪れたぐらいなので、美味しいのは間違いないですが、期待値が高かった分、まあ、もっと美味しいチャーハンのお店はあるかな、と。ランチですと、ザーサイ、水菜のサラダ、餃子、たまごスープがセットになるようで、お得感は高いです。住宅地にあるお店なので、訪問時には、昼間から酒盛りをするおっちゃん達がいて、感染防止上、ちょっとよろしくはないかと……。まあ、仕方ないのかな。
世田谷の老舗人気中華店。有名料理人もオススメしてるお店ですがそんな高級店という感じではなくカジュアルな良い感じに雑多なお店。一人客も多いし地元の人がメインです。何食べても良い感じに美味しいので世田谷駅近辺に来たらぜひ。今回は日替わりのもやし麻婆麺を頂きましたが程よい辛みが美味しかったです。代謝が良いのでかなり汗をかきました。日替わりは今回は5-6種類あってメインの他に餃子と小さなサラダ付。注文する前に出てきます笑ランチ以外も頼めるみたい。夜もオススメらしいので今度は夜に来てみたい。値段はランチ1000円あればお釣りがきます。一品料理も高級中華の価格ではなくコスパ良さそう。
美味しい上海料理のお店。どうやらチェーン店らしく、三宿の交差点側にもありますが、こちらの方が店内が明るく居心地は良いと思います。コロナ以降、大体の料理はテイクアウトもできるようになり、最近はもっぱら持ち帰りに。立派な手提げ紙袋に入れてくださいます。
どれを食べてもおいしいお店のようだ。満足。世田谷通り沿いにある町中華の名店で、一度行きたかったところ。途切れることのない休日のランチタイム、テーブルは満席。カウンター席に座り、テーブル席に置かれた料理を横目に、注文。ふわっとした餡の餃子、しっかりした味の中華丼、そして、チラ見したテーブル席の、多分これだろうという黒酢の酢豚が運ばれてきた。ピーマンやパイナップルなど入っていない、豚の唐揚げに、白髪ねぎがどっさりでインパクト十分。口に入れると、まろやかな黒酢の風味と、下味がきいた豚の唐揚げ、ネギの辛味とシャキシャキ感。夜にまた来たいです。2021年9月下旬訪問。
ランチに訪問。オススメの黒酢酢豚を。美味しい。私の中ではMASA'S KITCHENの酢豚が最強ですが、ここもコスパではいいとこまで来てると思います。テイクアウトもできるみたいなんで、今度ためしてみよ。
上海家庭料理 大吉 (ダイキチ)行ってきました(*´∇`*)結果幸せな気持ちと優しい気持ちで帰ってこれました✨何食べてもウマー( ; ; )紹興酒とまた合いますね。自分が行った時はタイミングよく入る事ができました。本格的なお味でわざわざ行く価値ありです。世田谷でこんな落ち着くお店発見できてよかったです。又、近くに寄った際は伺います( ´ ▽ ` )
松陰神社駅から徒歩数分の上海家庭料理屋さん。午後7時過ぎに来店し、ちょうど入ってすぐのテーブルが空いていたのでそこに通して頂きました。店内は中規模で、4人席のテーブルが4卓ほどにカウンターが6席ほどだったと思います。メニューを見ると、麺類や一品料理はもちろん、スイーツも豊富な印象を受けました。本日はその中から小籠包、餃子、中華麺を注文。料理は10分ほどで運ばれてきました。個人的には中華麺が大当たりで、イカ・豚肉・キクラゲ・筍・人参・白菜・うずら卵などの豊富な具が餡に絡んで美味しかったです。麺は中太の縮れ麺で、濃いめの醤油ベースととてもマッチしていました。小籠包も餃子も文句なしの美味しさでした!女性の店員さんがハキハキと対応してくださったのも好印象でした。この辺はよく行くのでまた伺いたいです。
餃子580円、黒酢酢豚、黄ニラ卵とじ、マコモタケ牛肉炒め1100円、エビチリ1700円。チャーハンやラーメンが醤油味でレトロな味で美味しい。小籠包や大根餅もあります。
【複数人で 何度でも行きたい美味しい中華】どれも美味しくて、どれも食べたくなる魅力的なメニューがおおいため、複数人でいって、シェアすることをおすすめします!内装もいかにも個人経営店といった感じで親しみやすく、居心地がいいです。並んではいったかいがありました!
名前 |
上海家庭料理 大吉 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5450-4557 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

かれこれ20年は通っている世田谷通り沿いの中華屋さん。席数はカウンターはあるものの、ゆったりするなら予約した方が無難。本日は我が家の定番?「黒酢酢豚」「あんかけかた焼きそば」「塩豚チャーシューの青菜炒飯」を注文。どれもボリューミーで良心的価格。少しずつ量を抑えてくれればもう少し注文できるのに…と…贅沢な事を思ってしまうが…コロナ禍でテイクアウトもできるので、お手軽に本格中華が楽しめるのも使い勝手が良いところ。また伺います!