下北沢でサブカル体験を!
ヴィレッジヴァンガード下北沢店の特徴
サブカルの聖地、本多劇場の真下に位置するお店です。
ポップでクレイジーな雑貨が多彩に並ぶ、宝探しのような体験ができます。
海外風のお洒落なインテリアで心地よい空間、雑貨と共に楽しめる音楽が流れています。
ビレバンと言えば下北沢というイメージ、そんなお店です。本とグッズの取り扱いバランスも良き。絵本とその周辺のグッズもそれなりに揃っているので小さな子供が来たらきっとワクワクする空間だと思います。子供と入るとおねだり攻撃必須^^;何か1品買わないと出てこれない魔窟的なお店です。(そして、親も懐かし系グッズ見つけてついつい購入…)
本多劇場の真下。開演時間までの暇つぶしに最適です。
サブカルの聖地にあるサブカル代表、ヴィレッジヴァンガード。入口にはカプセルトイが沢山置いてあり、良い意味で雑多な雰囲気が心地よいです。店内はフロアに広く広がっていて、他店と比べて品揃えが良いわけではないですが、バラエティ豊かな商品が楽しめます。雑貨店として扱われることが多いですが、もともとは書店であり、普通の本屋さんではなかなか目に入らない面白い書籍が沢山あります。ライブで下北に行くと毎回ついつい立ち寄りたくなってしまうお店です。
キャラものグッズが多いです。反対側の道に抜けられるのも良いです。
チーズバーガー頂きました!とても美味しかったです♡お店の雰囲気もお洒落でまた行きたいと思います!
前から気になっていたお店でした☺️✨お店の中は海外のお店みたくお洒落なポスターが飾ってあり椅子や机も音楽もbarで流れているような音楽で居心地がとても良かったです🛋ハンバーガーはボリュームがあって10代の私でもお腹いっぱいになりました🍔✨手割りポテトという名前のポテトをはじめて食べてポテト好きの私には新しい発見でした✨とっても美味しかったです🐥また下北沢に遊びいく時があれば来ようと思いました🥰
他の同店舗と比較すると見やすいディスプレイです。ある意味らしくないけど私はこちらのほうが好きです。ここで扱ったかは忘れましたが、めざましテレビのイマドキで紹介していたレンガ風枕が印象的でした。
好きなアーティストがロケで訪れていたので聖地巡礼も込めて行ってみました。少し暗い雰囲気のビルにあるので大丈夫かな?って感じもしますがヴィレヴァンはなんか元気にやってました。
初めて下北沢のヴィレヴァンに行きました!他の店舗よりセンスが良く配置も好きです。品揃えも豊富でかなり気に入りました❤️深夜特急読んでみたかったので買いました📘✨どハマりでやばいです😂海外行きたい欲がますますアップしてしまう⤴️読みながら笑っちゃう本って少ないけど、この本は本当面白い!!早く6巻まで読んじゃいたい。
名前 |
ヴィレッジヴァンガード下北沢店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3460-6145 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

とても楽しくてワクワクできた雑貨屋♪近所にあったら、ちょいちょい顔出したいのにな!ってお店。