濃厚スープと太麺、コスパ最強!
らーめん大 下高井戸店の特徴
二郎系ラーメンを堪能できる絶品なお店です。
濃い味のスープと硬めの太麺が特徴的です。
無料トッピングで自分好みにアレンジが楽しめます。
系列いっぱいあるが、ここが1番美味い。無口な亭主が作ってますが、それがまたかっこいい。煮干しラーメンにネギと、魚粉トッピングで優勝です。
ほかのレビューでラーメン屋に接客なんて求めないとは確かに書いたけどそれを差し引いてもうーん…って感じ。予想の3倍くらい店員さんからのトッピングの振りの声が小さくてスマホいじって待ってたら本当に聞こえないと思うそこまで声出したくないのならお持ち帰りと同じように紙にトッピングの量を書いて提出する方式にするとかいくらでも手はあると思う。ほかの大さんもそうとは思わないが何も知らずに入った人は他の場所で大を見かけても敬遠してしまうようになると思うので人気店の名前を背負ってるならそれなりの対処をお願いしたい。味は可も不可もなく。他の大なら食べに行くかな。ご馳走様でした。
普通のラーメンを食べました。私にはちょうど良い量で大変うまかったです。チャーシューも👌
水はセルフで一番奥席のさらに奥にあります。と掲示しておいて欲しい。店員の愛想悪。味は良。
美味しかった。麺が他のインスパイアよりも少なめな気がしますが、スープの味はしっかりしてるしチャーシューも柔らかくて絶品です。一緒に食べに来てた知人が大盛りの全マシマシを頼んで自分でドン引きしてました。笑また近くに来たら寄りたいと思います。
ものっそ美味かった独立するかしないか揉めてた頃の味を知る者としては随分とおとなしくなったもんだなあと思うが、ブタを除けばまだまだ喰えるお店ではある店員さんの声は一般人の3分の1程度のボリュームしかないので麺揚げ始まったら厨房から目を離してはいけないスマホポチってる場合じゃないぞ!文句言ってる奴はラーメン喰らう事に対する真剣味が足りないんだ!もっと集中しなさい!近頃は直系二郎さえ野菜マシマシやめた所が多いけど、大はどの店でもしっかりと野菜タワーを築いてくれるのがありがたい言えばつけ麺用の皿を出してくれるのでボロボロ溢さずに大量のモヤシを思う存分喰らえるこの喜びを是非とも噛み締めて欲しい近くに豚山があるが、豚以外口に合わなかったやはり下高井戸に寄る機会がある際にはこちらを利用することになるだろう。
濃い味のスープに硬めの太麺です。濃いけど野菜と合わせておいしいです。らーめんが提供される直前にトッピングを聞かれます。写真は野菜多めです。接客は他のレビュー通り、悪かったです。
ホント、不衛生。そして従業員の態度が悪い。王様気取りですか?チェーン店だろwまぢ何様だよ。最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低。
美味しい、コスパ最高。ただ、皆さん書いている通り店員の態度は悪い(笑)最近のラーメン屋じゃ珍しいくらい感じ悪いわな。
名前 |
らーめん大 下高井戸店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5355-6980 |
住所 |
|
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

美味しい二郎系のラーメン。油そばを注文しました。食券を置いておくと、任意のタイミングで味付けについて質問されますので、ゆっくり待ちましょう。味はうまいですが、好みによります。僕は好きです。