美味しいさくらんぼ狩り、ずっと再訪!
まるいち農園の特徴
毎年訪れる理由は、さくらんぼ狩りの美味しさにあります。
シャインマスカットと巨峰が楽しめる、特別な味覚狩りが魅力です。
雨の日でも温かい対応で、楽しめるぶどう狩りが待っています。
子連れで毎年伺っています。雨天可。木の下の雑草は場所によって刈られていない所もあるので車で行かれる方は小さいお子さん用の長靴があるといいかなと思います。あとはハウス内に蚊がいたりするので虫除けスプレーと刺された場合の塗り薬や痒み止めパッチ等必須です。ご家族で経営されてみなさん人柄がとてもいいです。エアコンはないですが休憩所もあり、お茶を飲んだりもできます。トイレもそこに有ります。ここ数年はコロナ禍ですがハウスがいくつかあるので密にもならず快適にさくらんぼ狩りができますよ。何年か前には少し離れたところにある畑でさくらんぼ狩りをしましたが農園主さんが車で送ってくれました。帰りも送ってくれますがぶとう畑を眺めながらのんびり歩いて戻るのもとてもいい時間です。さくらんぼ狩り当日に宿泊予定の方は部屋の冷蔵庫にさくらんぼの箱が入れられるかどうかを宿泊先に確認してから土産用さくらんぼを購入した方がいいでしょう。とても美味しいのでオススメです。
10月上旬に再訪。10月下旬までシャインマスカット購入可能とのこと。シャインマスカットは毎年まるいち農園さんで購入しています。格安極上極甘のシャインマスカットが、1000円と1500円の2種で直売されています。古民家のテーブルに、ピカピカのシャインマスカットがずらりと並べられ、試食もたっぷりさせて頂き、ぶどう作りに対する変わらぬ熱い思いを聞かせ頂きました。ぶどう作り50年とのこと。私などまだまだですね。いろいろと感慨深いです。また伺います。
サクランボ狩り 2000円 1時間美味しいくるお店のおじさんが面白いサクランボ口の中でブチっと弾けてジューシー。
安いし美味しいし素晴らしいシャインマスカットと巨峰でした。種類もたくさんあります。皮ごと食べても渋みもなくほどよく甘いので無限に食べれます。収穫具合によって金額は変わると思われますがシャインマスカット1房1000円でした。贈答用規格は1500円でした。最高です!!
毎年行っております。やはり美味しい(^o^)
あいにくの雨模様でしたが、とにかく行くと連絡していたので、待っていてくださり、到着時には小降りになったので、ぶどう狩りさせてもらいました。試食はぶどう畑では濡れてしまうと言って、試食用のぶどうも取って戻って屋内で食べさせて貰いました。お茶など出して頂き、肌寒かった気温でしたので、体も心もほっこり温かくなりました(^^)果物のお世話の話しなども聞かせてくださり、美味しいシャインマスカットがとても手間暇かかるとのこと、高価なのもわかりますね。是非次はまたさくらんぼの季節に伺いたいと思います。ありがとうございました(^^)🎵
味覚狩りに訪れる農園はまるいち農園さんだけ。6月さくらんぼ、10月ぶどう。他には他の良い所が有るんだが此処まるいち農園オーナーさんと直接話をしていただければ解る‼︎作物への愛情たっぷりの熱い話を語ってくれます。また、家族ぐるみで農園を切り盛りされていて小さなお子様からお年寄りまで楽しめ甘い味覚でお腹いっぱいになれます。さくらんぼ狩りは時間制限はあるけど時間以上食べていても声掛けはされなかったりと十分堪能出来ます。身内や同僚に紹介出来るまるいち農園さんです。
シャインマスカット最高❗️安くて甘くて美味しいです!オススメです!
とても美味しいさくらんぼでした。大人一人2,000円で、1時間食べ放題です。
名前 |
まるいち農園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0553-33-2953 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

さくらんぼ狩り最高でした。また来年も行きたいと思います。