熱海の商店街で、じゃがバター天!
熱海 仲見世通り商店街の特徴
熱海駅から近く、アクセス便利な位置にある商店街です。
昭和の雰囲気が漂う、落ち着いた環境が魅力的です。
まる天のじゃがバター天が評判で、食べ歩きが楽しめます。
やはり、熱海といったら商店街の食べ歩き✨まる天さんのじゃがバター天が食べられて大満足💓
隣の平和通りほどのにぎわいはありませんが、落ち着いた雰囲気が好ましい商店街です。
熱海駅からすぐのところにある商店街です。色んなお店があって食べ歩き出来ます。スイーツ巡りにはもってこいです。
喫茶店や寿司、お土産、食べ歩きにはいい。コロナ禍で平日は閉店してるお店もある。
夕方には閉店してしまう店が多いので、ホテルにチェックインしてから商店街を訪れると、遅いかもしれません。
2020-10コロナ禍の中、GOTOトラベルの関係で、観光客で賑わいを取り戻しつつありました。
9月末の平日に行ったのですがコロナの影響か閉まっているお店が多かったです。金曜日には開いているところもあったので週末だけ営業してるところもあるのかもしれません。早く以前のような活気が戻って欲しいですね。
2020/03/07レトロな感じがしました。時間帯もあってか、まだ人は少なかったです。
やはり熱海駅から海やホテル・旅館へ行く中心的な通りで、割と長く続いています。楽しそうな店が多いのも特徴的なところです。
名前 |
熱海 仲見世通り商店街 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

一件の店を利用しました。1つ300円のかき氷を注文しました。ふわふわで美味しいですが,もっとシロップがかかっていれば最高です。また,外の席で暑くて人が多くて席が少ないため,密集していて,人前で食べる事が苦手な自分はテイクアウトにすれば良かったと思いました。