スリランカプレートで旅気分!
セイロンホストの特徴
本場のスリランカプレートが楽しめるお店です。
野菜たっぷりで風味豊かなスリランカカレーが味わえます。
スリランカの旅気分を味わえる素朴な料理が魅力です。
スリランカの1番ポピュラーな料理とジンジャーエールを注文しました。私はチキンを選択しました。激ウマで、日本人に合う味です。また、スパイシーさもあって良かったです。ココはおすすめ!
コツッを初めて食べました。チキンでオーダー。見た目はチキンは解るけど、味は炒飯みたいだ?グーグルみたら焼きそばみたいと書いてあった。ロティが刻んんで入ってるらしい。途中で味変に辛み調味料掛けながら完食。美味しい。近くの自販機で謎缶と書いてあった80円のを買ったらドクターペッパーだった。あ、コツッは1100円価格表記通りでした。
スリランカプレート。細い米で異国情緒MAX。野菜たっぷりでさっぱりしてるが、あとからちょっと辛い。日曜日最終だったが、バイキングはやってなかった。店員さん(スリランカ人?)は手で食べてたので、郷に入るのも面白いかも。
スリランカへ旅した様なそんな気分にさせてくれる店です。初めは厨房のスリランカの方(日本語があまり通じない)しか居なかったので得意のスリランカ語(嘘です、ジェスチャーしまくりのノンスリランカン)でスリランカプレートとEGBという辛い料理と相性抜群と書かれた物をオーダービールかと思ったが彼のジェスチャーはノンアルコールだと言っていたので信じてみた。言わばスリランカジンジャーエールで生姜感強めな炭酸飲料と言った感じ、辛いのと一緒でなくてもそのままで美味しく、結構好みだ。そうこうしてる内にスリランカプレートの到着、ライスは現地からであろう痩せた米だが現地で食べられていない日本米なんか使ったら台無しだパサつくのでルーと一緒に食べるのであろう。結果めちゃ満足!小一時間スリランカへ行った気分になりました。コスパも良い!thx!!
ランチに行きましてがメニューは色々あるのにランチプレート1品しか注文出来なかった😢料理はとっても美味しかった👍店員さんは日本語もちゃんと通じて感じ良かったです。ただ…小さいGがトイレに居た💦💦💦💦
素朴な味で本場感バッチリです。鼻腔はスリジャヤワルダナプラコッテです。味付けのセンスが良いのでとても美味しいです。素直な美味しさなので、ボンカレー原理主義者や前衛的カレー教徒以外は楽しく食べられます。取り敢えずオススメのセイロンプレートを食べれば一通り味わえてスリランカを網羅できます。
スリランカ料理専門店。いわゆるスパイスカレーでご飯は長粒米です。普通に美味しいです。好みの差はあるでしょうか。癖になるほどではないかも。駐車場は最大4台お昼時は止めれませんので、近くのスーパーへ。
スリランカプレート凄くおいしいです。シェフは、日本語苦手そうでしたが、奥さん?は日本語ペラペラで色々おしえてくれます。パーキングあります。写真はスリランカプレートとフライドチキン。
インドカレー店で砂糖をぶち込んだ理解のできないカレーに何度か遭遇したから違うジャンルとしてスリランカカレーを探して行きましたが野菜たっぷり、風味豊か、スパイシー!それでいてお手頃な価格でした。最高のレストランです。
名前 |
セイロンホスト |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
052-387-9054 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

今まで食べたことのない料理を探してたらこのお店にたどり着きました。店員さんがほぼ日本語を理解していない(話せない)のでスリランカプレート以外のオススメを聞いても答えがありませんでした。味は基本的に辛めu0026独特のスパイスかつ、ほんのりココナッツの風味がする料理が全体的に多かったです。タイ米よりもさらに細長いタイプのお米が特徴的でした。駐車場は店舗左に3台くらいのスペースがありました。店員さんの料理の料金を把握していない為か会計時には店員さんがメニュー表を見ながら電卓を叩いていたので会計時はもたついていました。注文伝票を置くスペースはテーブルにあったものの、伝票は特にありませんでしたので、あったら会計時にもたつく事も無くなると思います。