夜間急患、安心の医師が。
越谷市 夜間急患診療所の特徴
夜間の急な診察に対応しているため安心感があります。
永井先生をはじめ、しっかりとした診療が印象的です。
医師のユーモアを交えた対応が患者に伝わります。
子供2人ともこちらで診てもらったことがあります。小児の先生はもちろんですが、看護師の女性がすごく親切に、詳しく丁寧に説明してくれて、安心しました。
永井先生、スタッフの方々、とてもしっかり診ていただいた印象です。単なる夏風邪って片付けず、排便が上手くいってないなど、複数の原因を特定して対処してくれました。マジ感謝です。
確かに、夜間急患の診察にあたっている医師の「僕も疲れてんだよ~、そのぐらいじゃ命に別状ないよ~」みたいな感じの対応はありますが、無いよりはあるだけマシだと思います。たぶん、明らかに瀕死であれば、それなりの処置はしてくれると思います。
母が、他院で処方された風邪薬で夜に全身に痒みと発疹の症状が出た為、夜間救急を探し伺いました。なかなか診察室から出てこないので検査でもしているのかなぁと心配していると母は涙目で出て来ました。理由を聞くと…医師から「アレルギーの出た薬を記入するんじゃなく、アレルギーの出ない薬を記入しなさい」と30分近くネチネチ言われたそうです。検査、処置をするんじゃなく、ただただ説教をされた。「夜間救急」の病院で受付開始の19:30まで待ち、診察開始の20:00まで待ち、挙げ句の果てに説教をされた。期待していた病院だっただけに残念です。医師ではなく、他のスタッフの方に星ひとつ。
名前 |
越谷市 夜間急患診療所 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-960-1000 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.koshigaya.saitama.jp/toiawase/shisetsu/hokeniryo/yakankyuukan.html |
評価 |
2.8 |
周辺のオススメ

夜間突然の腹痛で受診しました。よく前を通っていたので存在は知っていましたが、急患という言葉に本当に我慢できないどうしようもない救急車呼びたいけど足がある。というような場合に利用するのだと思っておりましたが、親族の提案で思い切って電話して受診を申し込みました。私の受診時は空いており、痛み止めだけでも出してもらえて大変感謝しています。看護師さんベテラン感がある方が多かったのでとても安心しました。施設内のトイレで嘔吐してしまい、便座を自分で消毒しようとアルコールの貸出を求めましたが、やるからいいよ。と快く対応して頂けて、家で吐けば自分で始末するのに。この腹痛時涙が出るほど心遣いがありがたかったです。その場を凌ぐ分しか薬はもらえない決まりのようでしたが、夜中痛みに耐えようとしていた事を考えると痛み止め処方は非常に意味あるものです。また行きたいと言うべき場所ではありませんが、いざという時の為に知っておくことができて、家族にも提案できる施設でした。