岩槻区発祥の豆腐ラーメン。
レストラン大手門の特徴
豆腐ラーメンが評判の発祥の店として知られています。
ボリュームたっぷりな半チャーハンセットがリーズナブルに楽しめます。
メディアに何度も登場した、隠れたB級グルメの名店です。
トーフラーメン、ギョーザセットをいただきました。トーフラーメンは1度は食べたかったものなので良かったです。良くも悪くも想像通りギョーザが大きくジューシーで美味しかった。
近くの車屋さんにオススメされて来ました。他で食べたことない唯一無二の豆腐ラーメン!岩槻のソウルフードですかね?美味しかったです。
火曜日のお昼ごろ伺いました。私一人やっと座れるぐらいの混み具合でした。トーフラーメンと半チャーハンのセットを注文しました写真を見ても分かると思いますが半チャーハンいくらなんでも少ないと思います。
TVで何度か拝見してて近くに来たので、平日ランチで来ました。駐車場もあり停めて入店から注文まですんなりといけました。(店内お客さん7割位)ちょっと待つと思ったが...レジで注文前払い。元祖豆腐ラーメンと半チャーハンいただきました850円!🍜豆腐とトロトロ餡が麺とからんで美味しかったです。半チャーハン可も無く半チャーハンよりミニチャーハン⁉️て感じでした。
公民館内にあるこちらの店舗。トーフラーメンが人気で週末は特に賑わっている。麺は通常の麺と平打ち麺がある。とろっとしたあんかけは程よい固さ、豆腐の量は1丁は入っているかと思うほどたくさん入っている。食べても食べても豆腐がある印象だが、さらっと食べられるのが不思議。優しい醤油味がクセににあり何度も訪問している。
メディアでも度々紹介されているだけに平日のお昼でも並びました豆腐ラーメン半チャーハンセットが850円と安くボリュームもあります味も美味しいですよ半チャーハンに豆腐ラーメンの餡かけをかけて食べるのかがオススメです駐車場は沢山あります。
平打ち豆腐ラーメンを食べましたがとてもおいしかったです。次も来たいと思わせる味でした。
トーフラーメンu0026半チャーハン850円を食す。少しビリっとした味は美味しいかった。
平日の11:20頃に訪問した。駐車場もレストランもまだ空いていた。先に食券を購入して、番号札をもらって、空いている席に座っていると、配膳してくれる。トーフラーメン(630円)を注文した。5分ほどで着丼。スープは、やさしい醤油味で、ゴマ油の味と香りを感じる。麺は、中太縮れ麺で、餡掛けがよくからむ。具はトーフ、ワカメ、ネギ、ひき肉少々。麻婆豆腐ではないので、辛味は一切ない。お冷、箸はセルフサービス。コショウとラー油も同じカウンターに置いてある。食器は、廊下のワゴンに自分で片付けること。11:40に帰るときは、レストランと駐車場も混んでいた。
名前 |
レストラン大手門 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-758-1122 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

何度かテレビで見て気になっていたので行って来ました。豆腐ラーメンは、優しい醤油味でとろみのある豆腐がたっぷりかかってます。勝手に麻婆風なのかと思ってましたが、全く違いました。あと、写真取り忘れましたが、餃子も美味しかったです。大きめの餃子で種類がニンニクと、生姜の2つから選べます。両方食べましたが、同じお店とは思えないほど味が違い驚きました。