毎日築地直送!
藤すしの特徴
築地から仕入れた新鮮なネタを使用した寿司店です。
落ち着いた雰囲気の中で美味しいしめ鯖が楽しめます。
タッチパネルによる便利な注文システムが導入されています。
数年ぶりに訪問したしどれも美味しかったですが雲丹は値段の割りにいまいちでしたあとネタが少ないのが気になりましたタッチパネルに変わっていました駐車場は近くにコインパーキングがありますお店の前に灰皿があります。
どうなの? 入口の写真付値段表。 実際とどう? 店の雰囲気は悪くないです。
遠方からの大切なお客様をお迎えするのに初めての利用・訪店。お客様と当方の計6名で奥の座敷を個室に仕立ててもらった。料理の内容は素材選定、調理具合、皿の演出など、いずれも完成度の高いパフォーマンス。ご主人の腕の確かさと見識の高さが伺えた。…これまで仕事のうえで都内をはじめ色々な町で多くのお客様をお迎えしてきたが、憚りながらわたしとしてはこちらは充分な及第店。今後も都度同様の目的でのリピート利用を検討させていただこうと思う。ごちそうさまでした。
落ち着いた店内で美味しい御寿司が頂けます。ネタも新鮮で丁寧な御仕事されてる印象でした。野菜寿司に興味津々。(上寿司・丼@2000)
裏通りになりますが、とても静かな落ち着いた雰囲気のお店です。派手さは無いですが、実直な本来のお寿司と、お料理を楽しみつつおいしいお酒のいただけるお勧めのお店です。
しめ鯖が美味しい。塩と酢のバランスがよい。浅めな漬けこみで、昆布のダシがほどよくきいている。
ネタは毎日築地から仕入れているそうです。ネタは最高です。また造りが綺麗で見た目も楽しめます。大将がまた味があって良いんですよ。若いのですけれどもね。
非常に残念な鮨やでした。期待しておうかがいしただけに。まず、接客の女性がネタの名前が言えない。次にオススメの日本酒の説明があいまい。あげくに、追加の握りを10分以上待たされたあげくに、遅れている説明もなかったのでキャンセルせざるを得ませんでした。味は良かっただけに、非常に残念です。二度と行けません。接待で使えるお店を探していたのですが。
若旦那が頑張ってるなーという印象気軽に入れるお寿司屋さん。
名前 |
藤すし |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
050-5488-6914 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

とても美味しかったです。やっぱり新鮮さが都内と全く違いました。また行きたいです!