知る人ぞ知る聖神社で金運上昇。
聖神社 上社の特徴
秩父市黒谷にひっそり佇む神社、参拝者必見のスポットです。
お稲荷さんの祠が右手にあり、金運上昇が期待できる場所です。
駐車場がないため、訪れる際は事前に場所を確認しておきましょう。
こちらに行かれる方、おそらくですが、駐車場が無いようですので行かれる際はご注意下さい。こちらも同様にとても静かな所です。来る道中かなり汗をかいていたのに、鳥居をくぐると嘘みたいに汗が引きました。なんだか不思議なパワーを感じました。中社からの距離は物凄~くありますが、ご利益をいただきたいのなら是非行かれたほうが良いと思います。
困ったことに車止める場所無いんですよね。
乗用車で行くと駐車場ないのでww 注意が必要ww
ここの聖神社は皆んな知らないですね。和銅の方が凄く有名になりましたが、ここの聖神社も昔からあるそうです。同じ蓑山の麓にあるので間違いなく関係しています。またこの近辺を探索予定ですので乞うご期待!
お稲荷さんの祠が、右手にありました!
経営者の友人から「ここでお参りするとマジで金運が上昇しますよ!」と言われて訪ねました。かなり切羽詰まっていたのですが、お参りが良かったのか無事に銀行の融資を受けることができました。今もここで購入したお札に毎日手を合わせています。感謝以外何物もありません。とってもわかりにくい場所にあるのと、駐車スペースが少ないので平日のお参りがお勧めです。
銭神様の聖神社参拝の際、気になって寄ってみました。住宅地の細い道を通り、途中から畑の中の畦道を通るので神社まで車で行くのは厳しいものがある。幹線道路や住宅から離れた山際の寂しい場所に鳥居と今風な社殿、祠があるが、案内板は無かったので由緒や銭神様の聖神社との関係は全く分からなかった。
ひっそりとある神社⛩混雑も無く知る人ぞ知る場所かも知れない!金運に恵まれた方も多いみたいです。
名前 |
聖神社 上社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

聖神社の上社に参拝させていただきました。入口が解らず…私有地のようなところ?を歩きながらでした。プレハブ小屋の中に、社があると知らず…お辞儀と手を合わせただけでした。隣に、朱色鳥居があり…そこにもお参りさせていただきました。’25初夏に再度、お参りしたいと思います。