本格手打ち蕎麦、驚きの価格!
いずる庵の特徴
お昼ご飯に最適なたぬきそばが550円で楽しめます。
本格的な手打ち蕎麦は9割そばの高品質が魅力です。
アットホームな雰囲気であったかい鍋焼きうどんが特におすすめです。
あしかがフラワーパークの帰りにお昼ご飯で寄らせていただきました。肉汁そばだったかな、こだわりのおつゆは甘さ控えめでビールにも合い美味しかったです。何より出てきた時のインパクト!おそばの量が多く、それに合わせてつけ汁もどんぶりでした!!それでもペロリと食べれるほど、美味しかったです。
たぬきそば(温・普通盛り・550円)をいただきました。ゆで卵が載ってるのは珍しいですね。そばもしっかりしていていいですよー。ねぎは、刻みが別盛りの他、汁の中には大き目に切られたねぎがたくさん。甘さのあるもの、辛みの残ってるもの、ねぎ好きにはいいかも。
夜は居酒屋利用出来るお蕎麦屋さんです。だし巻き卵は家庭的な感じで出してくれました。
ゴボ天盛りそば(大盛)を頂きました!市役所に用事があって初めての訪問本格的な蕎麦で価格もよくお店のおばちゃんも旦那様も気さくで楽しいランチタイムでした!天ぷらの大きさと麺の喉ごしの良さは県内でも上位クラス!佐野に来た際はまた来たいと思います。
平日のランチで伺いました。市役所の傍なので、職員の方やお一人様も多くいました。私は卵とじそば、友人は味噌煮込みうどんをオーダー。卵とじはネギや椎茸、かまぼこなども入って意外と具だくさん。肝心のそばも、とても美味しかったです。味噌煮込みうどんも、熱々で平打ちっぽい麺がとても美味しそうでした。こちらもかまぼこの存在感がありました。店員さんも明るくて気さくな感じでしたし、提供も早くてとても良いランチタイムでした。値段もお手頃価格なので、ぜひまた行きたいです。ごちそう様でした。
初めての訪問で天ぷらそばを注文しました。そばだけではなくカレーライスとか玉子丼、しょうが焼きにまぐろぶつ定食もあるようです。そばは温かいのにしてしまいましたが柔らかめに感じました。冷たいのにすればよかったとちょっぴり後悔。天ぷらはまずまずですが、内容の割にはコスパが良いと思いました。今度はカレーとまぐろぶつにチャレンジしてみます。
更新:メルペイに続きPayPayも利用可になっていました。店構えから見れば到底キャッシュレスとは無縁ですが助かります。↓更新:久しぶりにうなぎキモ焼き食べられました!日本酒との相性が抜群!蕎麦もうまい!いつのまにかメルペイが使えるようになっていましたが、PayPayの方が使う人いそうだけども、メルペイ残高あったので利用させていただきましたー。5度目くらいの来店ですが、わたしは自宅から歩いて行ってビール・蕎麦が定番。JR佐野駅から近いので駅から歩いてもいいと思いますが、駐車場も3台くらいのスペースがあります。ほかに駐車場があるのかは分かりません。お酒飲まない方は車で来ればオーケー。いずる庵さんの蕎麦は、蕎麦粉10:うどん粉1の外1という蕎麦を使用されているそうで麺色は濃色で別店のお蕎麦より黒っぽく、しっかりした蕎麦の風味を味わうことができます。ビール2つ、お通し無料(これはありがたいです)、せいろ蕎麦大盛り、ぶた生姜焼き定食をいただきました。北関東の蕎麦は量が多いイメージ通り、こちらの大盛りもなかなかの量があります。蕎麦つゆはちょっと甘い感じがしますがしっかりダシの旨味も感じられて好印象です。昼間に来ることはあまり無いのですが黒板メニューが今回はありませんでした。黒板メニューがあるとお酒のおつまみがたくさん書かれていてワクワクします。
再訪問2021/7/26市役所に用事があったので久しぶりにいずる庵でランチをキメたいと家を出る前から決めていた。カレーライスと温かいお蕎麦のセットをいただいた(ランチは冷たい蕎麦にも変更できます)お蕎麦屋さんのカレーライスってやっぱりホッとする味で、想像通りの美味しさ。喉越しがよい蕎麦をすすりながらカレーライスをかきこむ幸せ。今回も美味かった、ごちそうさまでした再訪問2021/4/26佐野市に来た時のお昼はいずる庵と決めているのでお昼をいただきました。蕎麦が美味かったー。あったかいツユでも存在感をしっかりと感じる蕎麦が美味いなあポテトサラダも手作りで美味しい。スーパーのポテサラより美味しいよ。豚丼も美味しいし箸休めの漬物もやっぱり美味しい。今回もお値段以上の満足をさせていただきました。再訪問2020/6/14大好きな店、ずっと通いたい庶民に優しい名店コロナが落ち着いてきたので4カ月ぶりの来店。日替わりのサービスランチに肉料理を扱ってたのでサービスランチA(税込850円)を注文。(Bランチはいわしの刺身定食)生姜焼き風のタレにやわらかい豚ロース肉の下にはレタスが引いてありマヨネーズとタレが絡んだ肉によく合う。ごはんの熱で適度にしんなりしたレタスの歯ざわりとマヨ、肉の相性も最高。半熟玉子の名脇役にこれまたうれしい色どりのきゅうりニンジンのぬか漬けとたくあん、柴漬けという贅沢な名脇役でスキのないどんぶりメシ定食日によって変わるであろう副菜の切り昆布とチクワさつま揚げの煮物も箸休めになって美味しかった。蕎麦もしっかりコシと蕎麦粉の風味がある蕎麦で安定の美味しさ。お持ち帰りの弁当をやっていたので次回は持ち帰ってみたい—— 過去のレビュー ——佐野市で隠れた名店、ランチもお得で天ぷらも蕎麦も美味いんだよ。それでいて値段も安い!近所にあったら週1で通いたい。あとマグロブツ定食のマグロが美味いのがびっくり笑 。ぜひ一度食べて欲しい。
本格の手打ち蕎麦、格安でビックリしました!
名前 |
いずる庵 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0283-24-7353 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

昼飲み利用。美味しくいただきました。